
コメント

ひなの
3人目の退院の帰り道からスーパー寄って通常の生活でした〜!
少し年齢差があるので
日中は幼稚園通ってたので割と楽でしたよー!

おだんごかーちゃん
妊娠おめでとうございます🎉
私は里帰り経験0、両家頼らず主人と頑張って今日までやってきました😃(両家というか私はもう親がいません)
周りからは毎回心配されてますが私も主人も楽天的、ポジティブなので全く苦なくやってます。不安もあまり感じず...😂
心配なのは私の入院中の洗濯物とご飯くらいですね。
産後の買い物はネットスーパー・生協フル活用、夕飯は毎日ヨシケイさんの食材が届くように注文しています。レシピ見ながら作り、献立考える手間がないので楽チンです。
-
とまと
ありがとうございます✨
両家頼らずに四人目もご出産されるんですね😭✨すごいです!
わたしは二人目までは実家に里帰りしたのですが、今回は上の子の幼稚園を休ませたくないのと、実家が色々とバタバタしていて今回は頼れなさそうです。
ヨシケイさん気になってました!献立考えないのは良いですね😳💕
夫が家事力ゼロなのでそれも不安です😅
色々と活用してラクして乗り切ろうと思います!- 5月24日
とまと
すごいです😭✨
上の子は幼稚園ですが下の子がまだ家にいます💦4月から入園するのでそれまでの我慢ですね😅
頑張ります!