※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽ちゃんまま
子育て・グッズ

製氷皿で凍らせたお粥を外すのが苦労しています。100均の製氷皿が原因か悩んでいます。高い製氷皿ならスムーズに外れるでしょうか?

製氷皿で多めに作ったお粥とか凍らしてるのですが、いつも凍った後に外すのに苦労してます。。。
これは、私が100均で買ったのを使ってるからなのか、高いのを買ったらこのストレスはないのか、、、
凍らせたお粥って、スムーズに製氷皿から外れますか?

コメント

嫁ちゃん★

私も100均の使ってましたが全部取れませんでした( ´•ω•` )

だからと言って少しの間しか使わないのに高いの買うのも嫌で我慢して使ってました(笑)

私は周りに果物包丁とかで刺してから取ってました( ´•д•` )💦

  • 陽ちゃんまま

    陽ちゃんまま

    コメントありがとうございます❤
    取れないですよねー(T_T)
    高いの買っても同じだとやだなぁ、と思って我慢してきてしまいました、、、
    果物包丁、試してみます!

    • 9月6日
まーるとも

100均の使ってましたが、力入れすぎて2週間くらいで割れました、、
なのでリッチェルの分け分けフリージングっていう製氷皿買い直しましたよー!
100均と違って、ペコペコする柔らかい素材なので外すのが格段にラクです!

値段は500円くらい?だったかな。
おかゆの他にも出汁とか冷凍するのに、なんだかんだ長く使うし、あの外せないストレスから解放されたので私は買って良かったと思ってます(^_^)

  • 陽ちゃんまま

    陽ちゃんまま

    2週間!!(笑)
    私は捻るのを諦め叩き始めたのですが、いっそのこと壊れてくれたらいいのになぜか壊れず。。。
    リッチェルならAmazonでも買えそうですね❤
    ストレスから開放されたいです(T_T)(T_T)

    • 9月6日
pechico

こんばんは☻
裏からお水かけてもダメそうですか??

  • 陽ちゃんまま

    陽ちゃんまま

    コメントありがとうございます❤
    お水かけたことなかったです!
    試してみます!!

    • 9月6日
わたプーさん

ひっくり返して対角線に持ちながら拗じってバラバラ全部出してます!それをジップロックに入れて種類ごとに分けてます!

  • 陽ちゃんまま

    陽ちゃんまま

    コメントありがとうございます❤
    同じ方法なのですが、全然外れてくれなくて(*_*)
    やっぱりこの製氷皿に問題ありそうです。。。

    • 9月6日
あみいち

私も離乳食始めた頃そうでした。凄くイライラしてしまい外しやすい製氷皿を買いました❗
赤ちゃん本舗で1つ300円ぐらいので裏側から押せるようになってるやつです。

  • 陽ちゃんまま

    陽ちゃんまま

    コメントありがとうございます❤
    凄くイライラしてるの私だけじゃなかったんですね😫
    赤ちゃん本舗が近くにないのですが、外しやすいのはちゃんと外れるんですね!!

    • 9月6日
ママリ

西松屋で便利なのありますよ(^-^)

  • 陽ちゃんまま

    陽ちゃんまま

    コメントありがとうございます❤
    西松屋は近くにあるので見に行ってみます!

    • 9月6日
☆モカ☆

私も100均の使ってました(^^;
取れないですよね…(´д`|||)

でも、私はそこにわざわざお金かけたくなくて、旦那に外してもらってました(^^; 笑
旦那もたまに苦戦してましたが!

蓋ついてますよね??
いつも旦那がやってたのは、外れにくいときに裏返しにして、裏からバンバン拳で叩くと外れてました!

  • 陽ちゃんまま

    陽ちゃんまま

    コメントありがとうございます❤
    百均、やっぱりとれないんですね!
    こんな取れないの、離乳食用の製氷皿として売らないでほしい。。。(T_T)
    旦那様素敵です❤
    うちの旦那は、外してくれそうにないので、、、私が蓋ごと裏返してシンク台にたたきつけてました。。。
    色々壊れそう。。。

    • 9月6日
deleted user

完全に凍る前に何度かねじってあげると簡単に取れますよ。
あまりにも手痛いので、タイマーかけて1時間後、2時間後にねじってます。
大体固まってたら外してジップロックの袋に移しちゃってます。

  • 陽ちゃんまま

    陽ちゃんまま

    コメントありがとうございます❤
    凍りすぎなのもあるんですね!
    今度、1、2時間後に時間ありそうな時に試してみます。
    なんか、ついバタバタして忘れちゃうんですが。。。

    • 9月7日
たかみお

うちは100均でシリコンの製氷皿買ってきて使ってましたよー!シリコンだと指で押せばすぐ取れますよ♪

  • 陽ちゃんまま

    陽ちゃんまま

    コメントありがとうございます❤
    そんな便利なものが百均に!!!
    離乳食用のは一種類しか売ってなさそうでしたが、シリコンのも探してみればよかったー😣
    今度百均行った時に見てみます!

    • 9月7日
まりるい

製氷皿の裏からお水かぬるま湯かけると外れやすいですよー(^^)

おかゆたくさん入れると結構硬いですよね!
私が持ってるのは100均で手に入れた蓋つきの製氷皿ですが、いつもお水かけて蓋の上で捻ってます。

  • 陽ちゃんまま

    陽ちゃんまま

    コメントありがとうございます❤
    お水かければ良かったんですね!
    もっと早くここで聞いてれば良かったです😆

    • 9月7日