
コメント

ママ
あなたが妊娠して出産入院中は旦那様が1番困りますね😱‼️
うちの旦那は今困ってます。笑

はじめてのままり
うちもそんな感じですよー😂
うんちなんかぜったいかえません😥
もうあきらめて、頼まないです😅
仕事頑張ってくれてるしなあって割り切ってます🤫
-
はじめてのママリ🔰
わたしも諦めモードです🤦♀️
- 5月23日

ママリ
うちの旦那も変えたこと数回しかないです💦
うんちなんて全力で拒否でしたよ💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!ウンチ拒否しますよね。いらつきます😔
- 5月23日

はじめてのママリ
あり得ないです😱
父親とは思えないですね💦
なんなら言われる前に気づくべきです
-
はじめてのママリ🔰
ですよねえ!やるの当たり前なんだからやれよって思います!拒否する権利ないですよね〜
- 5月23日

退会ユーザー
え⁉︎オムツ替えてなんて言ったことないです。
言う前に気付いて替えてくれていたので。
替えてって、選択肢じゃなくてお願い(指示)なのに無理って…
あり得ないです。
-
はじめてのママリ🔰
ですよねですよね!普通お願いしないよな?って思いました。でもうちはこれが日常茶飯事です😔
- 5月23日

みー
私はあり得ないと思っちゃいます😅授乳以外はなんでもやらせます。
でも自分が育休中でもなく完全な専業主婦なら、夫は仕事してる分育児は自分の仕事って割り切りますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。ちなみに私は育休中です。なのにニートニートって言われて悔しい毎日です😓
- 5月23日

3-613&7-113
じゃ、貴方が年老いてオムツが必要になってもオムツ交換「え?無理。」てやらないで良いね😊何か出来ないことがあって助けが必要な時も、私はなぁーにもしないで居るからね😊
あ、そうそう。今後貴方が体調崩しても面倒見ないから、そのつもりでね!
て、笑顔で切れてやります。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。私もそう思って過ごします!!
- 5月23日
-
3-613&7-113
伝えて良いと思います。
我が家は、上の子の時から普通にオムツ替えてますし遊んでます。ウンチは、最初は補助してましたが回数こなす内に一人でやるようになりました。- 5月23日

チッチ
ウチの旦那はウンチは替えた事1度もないです😣
だからといって私は別に何も思いません😄
旦那はウンチの臭いがどうしてもダメらしくて
コレだけは勘弁してって言ってます😅
無理される事でもないのでソレはそれで大丈夫です😄
-
はじめてのママリ🔰
これだけは勘弁してって言ってくれたらいいですよ!!うちはただ面倒だからって理由です😔
- 5月23日

まああ
ん?
なんで嫌なの?って
質問返ししますね〜
それもかなりの厚強めのトーンで笑
家事はある程度するけど育児はお互いするもんじゃないの?
あなたは違うの?って
言っちゃうかもしれないですね
うちの夫は産む前から教育し始めて笑、うんちもできるように産んだ直後からお願いしてできるようになりました。
寝かしつけもうちは夫が早く帰ってくるので赤ちゃんの頃から夫担当です。
おむつ替えは夫がいれば夫がします。
最初が肝心です☺️
育児に関してはガツンと言っていきましょう。
はじめてのママリ🔰
2人目どうしようかと考えてますが、現状のままでは無理だなと思っています。困りますよね…
ママ
はじめてのママリ🔰さん、
仕事ってゆって
逃げてることもあるって
自白してきたので
私が入院中はたくさん困ってもらおうと思ってます🥺