
目を離したすきに水とりぞうさんで水遊びしてました、、、いやーーーー…
目を離したすきに水とりぞうさんで水遊びしてました、、、
いやーーーーー😭😭😭
みなさんもこんなエピソードありますか??
はぁ、、疲れる、、
- るき(1歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
そんなの日常茶飯事でした😇笑
目を離したのなんて、ほんとにほんとに一瞬なのに、その一瞬の時間で
リビングの床がプールになっていたり。
玄関のタイルで金魚が泳いでいたり。
靴の中に大量のダンゴムシがいたり。
妹の頭がリセッシュでびしょびしょになっていたり。
ぬいぐるみがトイレットペーパーでミイラにされていたり。
それはもう、数え切れません😇笑

はじめてのママリ🔰
水とりぞうさんってなんか変な液体のやつですよね?
あれを納戸にまかれて、掃除めちゃくちゃ苦労しました🧹まだ床へんな感じです🤨
イタズラしすぎてもう怒ることも少なくなりました...
-
るき
畳の上やられました、、ベタベタがとれないです😭😭😭
- 5月22日

花
お風呂上がりにちょっと目を離した隙に、子供を見たらボディークリームを頭から浴びていましたーー🤣🤣🤣笑
もう頭がベットベトになるし、お気に入りのボディークリームは減りまくったりしてもう笑うしかなかったです笑
結局すぐまたシャワーで洗い流したりしていつも以上に疲れたお風呂タイムでした笑
-
るき
お疲れ様でした、、、
ベタベタですね😱😱
うちはごはん中に納豆浴びてました🤣🤣🤣
コメントありがとうございます🙇🏻♀️- 5月23日
るき
ありがとうございます😭
すごいエピソードたくさん😂😂
私はもう気にしてないけど旦那が大丈夫か大丈夫かってしつこくて、、
言ってやりたい🤣
ママリ
いろんなことに興味が出て、考えて行動することができるようになった証拠ですね✨
親は大変だけど、成長してる証拠ですよ☺️
人間は失敗をしないと学べないことはたくさんあります!
それは大人も一緒✨
正解はAのやり方!Aだけやってればいいの!って言われても、言われた方からしたら
BやCのやり方もある…僕ならDでもできるのに、なんでダメなの?何がダメなの?って、訳分からないですもんね☺️
実際に、BやCを経験して嫌な思いをしたり怒られて、
『うわー、こんな事になっちゃった💦だからダメだったんだー💦』
って学ぶので、今は間違いを正しながら見守るしかないですよね☺️
けっこう精神削られることも多いですが😩笑
るき
ありがとうございます😭😭😭子供はよく食べよく寝ていつもどーり元気ですが、、
掃除どうしようかと悩んでおります🤣