
コロナワクチン打ちますか?介護施設勤務ですが、わたしは今すぐには打た…
コロナワクチン打ちますか??
介護施設勤務ですが、わたしは今すぐには打たないといっちゃいました、、、
介護士失格か😣
- ママリん
コメント

ままり
私は打ちますが、主人は打ちません!
打つか打たないかは他人に決められるものではなく、自分で決めるものだと思います!!!!
なので失格とかでは無いと思います!!!🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私も介護職で育休中ですが今すぐには打たないと思います。授乳中なので副作用怖いです。
-
ママリん
ありがとうございます!
わたしは授乳もとっくにおわっていて🤣- 5月22日

はじめてのママリ🔰
私も介護職でコロナワクチン接種の希望が来ましたが断りました💦
若い人は副反応が出やすいみたいなので、もう少し良いワクチンが出るのを待とうかと思います。
-
ママリん
ありがとうございます!
うちはもう8割が二回目摂取もおわっています。
また来週数人一回目摂取します。
周りは頭痛、熱発は数人いました。
コロナこれからどうなるんだろう。- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
接種始まるの早いですね!!
私の職場では6月ごろから接種始まりそうです!職員は半分くらいの人が打つ予定です!
これからどうなるか本当に不安ですよね💦- 5月22日

ままり
明確な理由があり、接種しないのであれば良いと思います🤗
私は医療従事者ですが妊娠中なのでワクチン接種見送りましたよー!今、勤務先の病院がクラスターになり上司から休みなーって言われたのでお休みいただいてます。やはり介護施設や病院はクラスターが怖いので接種していなくて不安はないですか?😢私は妊娠中期か後期に接種するか迷ってます…
-
ママリん
明確な理由…ただ単に長期副反応がどうなのかがこわいだけです。
それだけならみなさんこわいですよね😢
あとは、今胃が悪いのはあります。
もちろんクラスターはこわいです😥
もう仕事をやめようかとも考えています。- 5月22日
-
ままり
そうですね…副作用はみんな怖いですが今の状況を考えて接種する人が多いんだと思います😥
ワクチン接種やクラスターなどがストレスなら違う職種に転職するのもありですよね…コロナが流行ってしまって医療従事者や介護関係のお仕事の人が肩身の狭い思いしてる気がします😭- 5月22日
-
ママリん
嫌々接種するひとおおいですよね😥
ほんとうに😭
とてもよくしてくれる職場なのでコロナのせいで辞めるのはすごく悔しい😢
でも、考えながら仕事するのはストレスです😭😭😭- 5月22日
-
ままり
んー、私の職場は嫌々の人は少ないですね🤔副反応、副作用はあるかもしれないけど今の生活を変えたいのが1番の理由かなと思います!外国ではワクチン接種したら証明書発行して外食や旅行いけたりしますし!
職場の人にワクチン接種のことで何も言われなければ大丈夫なんじゃないですかね🤗良い職場をコロナで辞めるのは悔しすぎます😢- 5月22日

ままり
アレルギー持ちなのでアナフィラキシーが怖い為自分は打ちません。旦那は打つように言うかもですが、、、

はじめてのママリ
絶対に打ちません。ワクチンの成分やどんなワクチンか調べましたか??遺伝子組み換えワクチンですし、食物で遺伝子組み換え食品すら食べるのは危険と言われているのにそれを体に直接入れるんですよ??今はいいかもしれませんが、まだワクチンも治験段階ですし、実験台にはされたくありません。介護職だからって受けるのは強制でもないし、任意です。自分自身が打ちたくないなら打たなくていいと思います。
ちなみに私の身内が医療従事者ですが、同じような理由で受けてません。
-
退会ユーザー
バイオという事は肉も食べないようにとか気を付けてますか?💦
子宮がんワクチンも打たないって事ですよね🤔?
どうやって調べたら出てきますか??- 5月22日
-
はじめてのママリ
肉とかはそういうのは普通に食べてますが、なるべく添加物のないものや無農薬を選ぶようにはしてます!
子宮ガンワクチン打ってません笑 そもそも定期接種の年齢対象外なので打つこと考えてませんでした🤔
ネットやSNSでも出てきますし、私は海外にいる友人からも海外で言われている情報を聞いてます!- 5月23日
-
退会ユーザー
あ、お子さんです!女の子居らっしゃるなら打たないのかなって🤔
海外のお医者さんが言ってるんですね😳!- 5月23日
ママリん
ありがとうございます!
どっちが正解なのか…
コロナこれからどうなるんでしょう。
ままり
どっちを選択しても、自分でよく考えて決めたのならそれはどちらでも間違いじゃないと思っています!!
今の段階ではまだわかっていない部分もありますからね…😓
だからこそ他人の意見に左右されずに決めることが大切だと思いますよ🙆♀️
まぁ一応ワクチンの有効性はどうやらある?ようですから、これから少なくなっていくのかもしれませんが、
まだまだ時間はかかるでしょうね…😔
濃厚接触には引き続き気をつける生活になりそうですね😔