 
      
      
    コメント
 
            まま
療育や幼稚園へ通われてますか💦
うちも同じ感じでしたが、そういう刺激で多少発語出てきたように思います💦
 
            まりりん
小学校の教員です。小学生になったら、しゃべってる子多いです(*^^*)ゆっくりかもしれませんが、きっとお話してくれると思います。
- 
                                    ここあんぬ みなさんそう言ってくださるのですが喋る気配すらなくて不安です。😭 - 5月22日
 
 
            みかん🍊
夫のお兄さんが自閉症で療育園に通われてたみたいです。
ここあんぬさんのお子さんと同じように3歳過ぎても言葉が喋れなかったみたいで…
いつからできるようになったかは聞いてませんが今では普通に社員として接客業勤務してます😊
学生時代までは素行があまり良くなかったみたいですが💦
- 
                                    ここあんぬ そうなのですね🥺 
 学生時代は学んで社会人として一人で生活して生きて行けるならそれで充分です。
 一人で生きていけるだけの力をわたしが生きてるうちに身につけてもらいたいです😭!!- 5月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちも同じです。
病院の先生には
言葉はかなり時間がかかると思っておいてと言われました。
指示も通るし、今のところコミュニケーションにはそこまで苦労してませんが、成長するにつれ、子どもからの要求が何か分からなくなるのが怖いです。
- 
                                    ここあんぬ 小学生になる頃にはしゃべれますかね。。😭 - 5月22日
 
 
            もも
自閉傾向にある2歳4ヶ月の次男も1言も喋りません。
辛いですが、我慢ですね。
いつかは喋るときが来ると信じて頑張りましょう😢
 
   
  
ここあんぬ
療育の保育園に通わせてます!
プラス言語のリハビリに通わせてますが全然単語も出なくて。、