

りんご
気道が狭いので仕方ないです💦
成長とともに落ち着きますよ😊

ちむさん🐻
息子も生後まもない頃、寝ついたと思ったら同じような声?息?を出していました!
私自身幼いとき喘息持ちで心配で1か月検診のとき相談したのですが大丈夫とのことでした!!!
成長とともにいつのまにかなくなっています😊
けど、心配になりますよね??次の検診のときまで続くようであれば先生に相談してみてはどうでしょうか🙄

ぁ
めちゃくちゃ安心しました(T_T)💗💗
ありがとうございますm(_ _)m
りんご
気道が狭いので仕方ないです💦
成長とともに落ち着きますよ😊
ちむさん🐻
息子も生後まもない頃、寝ついたと思ったら同じような声?息?を出していました!
私自身幼いとき喘息持ちで心配で1か月検診のとき相談したのですが大丈夫とのことでした!!!
成長とともにいつのまにかなくなっています😊
けど、心配になりますよね??次の検診のときまで続くようであれば先生に相談してみてはどうでしょうか🙄
ぁ
めちゃくちゃ安心しました(T_T)💗💗
ありがとうございますm(_ _)m
「奇声」に関する質問
切迫早産で入院しています。 私が入院している産婦人科は分娩室のある階とは 別に産後のお部屋と切迫などで入院するお部屋のある階があります。 私が入院している階は産後のお部屋もあり切迫などで入院する人用の大部屋も…
チック症、トゥレット症についての質問です 小学生の子どもが8月下旬から、ん、ん、というチック、 それが段々大きな声になっていって、奇声に変わり、 同時に豚鼻みたいに鼻を啜るチック、フン、フンと鼻を鳴らすチック…
トゥレット症候群についてです。 小学生の子供が8月下旬から、ん、ん、という チック、それが段々大きくなって奇声に変わり、 同時に豚鼻みたいに鼻を啜るチック、鼻をフンフンと 鳴らすチック、そして、良くなってきたと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント