※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごってぃ。
妊娠・出産

膣培養、胎盤機能、NST検査は何ですか?痛みはありますか?

これから受けるのですが
①膣培養の検査(GBS)
②胎盤機能検査(ネオエスト)
③NST検査
これらはどんな検査ですか?
痛いですか?

コメント

らぶ★

NSTはお腹に聴診器みたいなの付けて
赤ちゃんの心音とお母さんの
お腹の張りを確認するだけで
横になってたらいいので
痛いとか全然ないですよ~★

かちん

GBSは医療用の綿棒で腟の入り口付近を擦りB群溶血性レンサ球菌がいるかどうか調べます。

ネオエストは尿や血液中に含まれているホルモン量を量り胎盤機能が低下していないかを確認します。超音波検査の結果見て胎盤の機能が正常かみます。

NSTはモニター室で横になり赤ちゃんの心拍数とママの子宮収縮の状況を調べることができる医療器具をおなかにつけて約20分やります。

ごってぃ。

ありがとうございます!
痛くないと聞いて安心しました(^^)

hxxx

GBSにしか答えれませんが
私は子宮口まわりをぐりぐりと
ちょっとされた気分で
されてるときは痛くないのですが
されたあと少し生理痛のような痛さがありました(T_T)

ごってぃ。

詳しく教えて頂き、
ありがとうございます!
どれも痛くなさそうですね(^^)
安心しました!

ごってぃ。

グリグリ!
ちょっと痛そうですね(._.)
ありがとうございます!