
部屋干しの洗濯物が乾かず臭くなって困っています。乾燥機や浴室乾燥がない中、どうすれば良いでしょうか。コインランドリーを利用するべきでしょうか。
部屋干し…洗濯乾か無くてくさくなる!
部屋干し用使ってるのに意味ないがな!(笑)
乾燥機もついてないし
浴室乾燥?もないし
どうしたらいいんだ🤦🏼♀️
コインランドリーしかないか?
除湿つけて扇風機回して必死に乾かしてるのに🤦🏼♀️🤦🏼♀️
- eri

にゃんママ
部屋干し用ってあんがい臭いですよね😅
わかります🥲
うちはお風呂場に乾燥がついているからそれを使っていますが、以前住んでいた場所はついていなくて🤦🏻♀️
大量に洗濯物があるのに間隔をあけて干さないと臭くなるし💦
梅雨の季節は特に臭いですよね😭

おにく
除湿って、除湿機ですか?
うちは一部屋部屋干しで潰れてますが、コンプレッサー式の除湿機かけてるだけですが、乾くしそんなに臭くないですよ🙆♀️
除湿機の種類やパワーで、違いが出るんですかね🤔?

5児ママ
うちはサンルームでヒーターと扇風機使って乾かしてますが
三時間あれば乾きますし
臭くないですよ😊
柔軟剤のいい香りです笑

りんご
浴室乾燥ありますが苦手なので使ってなくて💦
こないだ除湿機買っちゃいました❤️
数時間で乾いて感動です🥺

こまめ
洗濯物の間隔はあけてますか??
結構、洗濯物の間隔をあけるだけでも乾きや臭いもかわってきますよ!
私は乾燥機も除湿器も使ってなく
扇風機のみで
洗剤と柔軟剤を部屋干しに強い物を使ってますが、間隔を10センチ間隔で干してますが臭くなったことないです😊
間隔空けるのめちゃくちゃ大事ですよ!

はじめてのママリ
衣類乾燥除湿機かいました!Panasonicのやつです。
結構乾くし、いい匂いですよ😁
コメント