
コメント

ちゃ
つわりない人もいますよ!!!
わたしは1人目めっちゃ思いつわりでしたが、2人目はそんなにおえおえなりませんでした!
つわりにも種類ありますしね👌

はじめてのママリ
一人目はつわりありませんでした!
二人目は、8週になるくらいからはじまりました😭
-
はじめてのママリ🔰
8週から始まったんですね💦つわりは来て欲しくないけど来たらきたで大変ですよね😭😭
- 5月21日

(22)
今回が初めての妊娠ですが
発覚した時から、安定期に入った今まで
まーーったく何もないです(笑)🥺
食べたくもならないし気持ち悪くもならないし、、
眠くもならなかったです(笑)💧
めちゃめちゃ不安でしたがツワリない人もいるみたいなのであまり気にしなくなりました💫
私は不安だったので検診の度に
ツワリないけど大丈夫ですか〜って、聞いてました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
つわり全くないと不安ですよね😭でもちょっと羨ましいです🙌🏻私も赤ちゃん信じようと思います✨
- 5月21日
-
(22)
頑張りましょう🎀
- 5月21日

ask
私も1回目の妊娠の時はまーーーったく何もありませんでした!
生まれるまで本当に全く何も。笑
2人目は7週目くらいからちょっとだるい?って感じと空腹だとちょっとムカムカする…という程度のつわりがありました。
今回3人目ですが、5週目くらいから吐き気と倦怠感がありつわりってこんなにきついのか…と今更ながら知りました。笑
自分の話ばかりで申し訳ないですが、同じ人間でもこんな感じで毎回違うので、つわりがないのはラッキー!と思って元気にお過ごしください😆
-
はじめてのママリ🔰
毎回全然違うんですね😳💦
不安すぎて検索魔になってましたが、ラッキーと捉えて検診まで穏やかに過ごしたいと思います🥺
ありがとうございます✨- 5月21日

🐰
わたしも今6週目で麺類が食べたくなるの一緒だと思いコメントしました(*ˊᵕˋ* )
つわりは人それぞれですし
これから辛くなるかもしれないですね🥺
頑張りましょう🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🥺コメントありがとうございます💕
つわりの種類も時期もそれぞれですよね💦覚悟しつつ今は穏やかに過ごしたいと思います☺️- 5月21日
はじめてのママリ🔰
確かに吐きつわりだけじゃないですもんね🥲
赤ちゃん育ってくれてることを信じます✨