※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
その他の疑問

避難場所が学校なのに、警報が出たら自宅待機って出るのが昔から謎でし…

避難場所が学校なのに、警報が出たら自宅待機って出るのが昔から謎でした。どういう理由が考えられますか?登校を送迎でとかにすれば登校時の危険は回避できると思ったりしてます。

コメント

そうくんママ

それで、みんな送迎になったら学校周辺の方々は渋滞で
大迷惑になりますよね😅
そういったこともあると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

全生徒が100%送迎できるわけでは無いですし、登校時間に車が学校周辺に殺到すると余計事故等の危険があるからかもしれませんね💦


ちょうど昨日大雨で学校までお迎えに行ったのですが、学校周辺は大渋滞でしたし、歩いて帰る子供もいたので傘で視界も悪いし事故が起きないかヒヤヒヤしました😅

ママリ

朝起きたら警報が出ていたパターンですよね。

私の勝手な予想ですが…
学校を避難場所として開放するくらいの事態の場合、
先生方も
普通に出勤できないと思います。
それなのに通常登校時間に生徒が集まっても学校が閉まってますよね。

学校を避難場所として開放する場合は、
役所とか団体が対応して
『避難場所開放』となるので、
その場合に初めて学校に入れる状態になるんじゃないかなと思います。

憶測です💦

deleted user

避難の経験がわからないので推測ですが、早めに避難した方がいい高齢者だとか、より危険な場所に住んでいる人とか、避難場所として利用したい人が児童以外に沢山いるからだと思っていました。
またわ警報が出るような状況であれば、車で送迎するのも危険だろうと思います。自宅待機の方が安心です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    また「は」です🙇💦

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

学校が避難場所として場所を提供してるだけだからだと思います。
避難した時のその場所の管理責任者は学校ではないので。

うちの場合、避難場所は公民館です。
警報が出たからといって、公民館には行きません。
避難場所として開放されたら行きます。

はじめてのママリ🔰

保護者が責任持つかどうかかなと思います。
登校させるとそこからは学校の責任になるので。避難所はあくまで場所の提供だけなので、保護者の管轄というかんじでしょうか。

登校させて子どもが学校にいるのと、臨時休校で避難所が開設されて保護者と子どもが一緒に避難してくるのでは、
学校側としては全然違いますね、、。

しゅん

ありがとうございます!まとめての返事すみません。
学校が避難場所になった場合は学校ではなく自治体が提供するからってことですね!すごく腑に落ちました。
避難するほど酷くなるなら酷くなる前から学校行ってた方が安全なのにな〜とか単純に考えてましたが、地域の人皆が集まるからこそ準備もあるし、先生が来れなくて学校が開かないと余計に危ないですし、いろいろあるんですね。そこまで考えが及ばなかったです。ありがとうございます☺️