※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶💕
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが歩く前兆がなく不安。伝い歩きもせず、手押し車も進まず。一歳前に歩く子が多いため余計に不安。練習や足腰の心配ありますか。

生後11ヶ月です✨
まだ11ヶ月なのは分かってるのですが
歩いたりたっちする前兆がなさすぎて
ちょっと不安になってます😢

伝い歩きは9ヶ月でして
伝い歩きも未だにずっとはしなくて
遠くのおもちゃとかにも何歩か伝い歩きしたら
すぐはいはいに変わってそこまで伝い歩きも長くはしてないです😭

手押し車も立つだけで進むのが怖いのか足を出さずに
すぐ座り込んでしまいます😢
手を繋いで歩こうとしてもすぐ座り込んでしまって
足が1歩も出なくてなんだか不安になってます😔💦

本当にいつか歩くのかなあ😢
一歳前に歩く子が多いとみたので
余計不安です💦

何か練習とかしたほうがいいことありますか?😭✨
足腰悪いのかなとかも心配になっちゃって😢

コメント

ママリ

ウチの子も全然タッチとか歩く前兆なくて、既にスタスタ歩いてる同じ月齢のお友達見て焦って練習させたりしてましたが、1歳の誕生日前日に急に歩きました🙄
まだまだ焦らなくて良いですよ👍🏻

ママリ

1歳になりましたが、下の子まだ歩いてないですよ。上の子は歩いていましたが、ハイハイの方が高速なのもあり歩く気配なしです(笑)

上の子は伝い歩きしてるなら、そのうち1人で捕まらずに立つようになって、そこから1歩が出るようになる感じでした。
逆にハイハイ長い方が足腰しっかりするって言われるくらいですし、本人のタイミングでいいかと思いますよ。
1歳半までに立てないとかだと心配ですが

りとる

1人目は11ヶ月で伝い歩きはじめましたが歩いたのは1歳過ぎてからでした!
2人目は7ヶ月で伝い歩きはじめましたがまだ歩いてないです☺️
手押し車は無いのですが豆イスを手押し車代わりに歩いてはいます笑
あとはつかまり立ちから少し手を離すくらいなのでもう少しかな~?と思ってます!

pen

うちの子もつかまり立ちはよくしたけれど、伝い歩きはあまりしませんでしたよ!
ハイハイが好きで結構長い期間ハイハイしていました👶

1歳の誕生日の2日前に数歩歩きましたが、その後もハイハイが多かったです😃
でもハイハイ期が長かったおかげか歩き方に安定感があってこける時も上手な気がします👏

その子なりの準備期間があると思うので、周りを気にせずゆったりと見守ってあげればいいかな〜と思います☺️
歩き始めたらあっという間に上手に歩くようになりますよ🍀
可愛いハイハイの時期を存分に楽しんでくださいね💕

ひかり

うちの娘も9ヶ月から伝い歩きしていましたが、手を離すタッチ、手押し車系全くせず、

手を持って歩くも嫌がり、これいつ歩くかな〜?って感じでした。

1歳1ヶ月の前日に、突然ハイハイから立ち上がり、本人もびっくりと楽しさが混じって、大爆笑のまま、何十歩も歩きました😂

そして3日後にはハイハイしなくなりました!

歩くの遅めで、ハイハイしっかりしたからか、全然転ばないですよ✨

👶💕

皆さんまとめてすみません😭
すごく励みになりました😢❤️
焦らず今の時期を楽しんで
歩く日を楽しみに待ちたいと思います🥰✨
ありがとうございました😊💕