
洗濯物が臭う原因について相談したいです。洗う前にお湯に浸け、洗剤を使い、風通しを良くしても臭いが残ります。何が問題でしょうか。
洗濯物がくさいです‥😇
洗う前に、60℃のお湯に20分浸ける
ワイドハイター、アリエールBIO(部屋干し)、レノアハピネス(ざくろ)を入れて洗濯
窓際で、窓を開けて風通しよくして
尚且つ扇風機を当てる
という工程ですが、くさいです‥😇
何がダメですか…
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

退会ユーザー
定期的に洗濯槽用の液体の除菌を回して、洗濯するたびに乾燥させたら良いですよ!

退会ユーザー
洗濯槽はお掃除してますか?
-
はじめてのママリ🔰
月1で上に載せたもの使ってます。
頻度はどれくらいがいいんでしょうか‥😇- 5月20日

ママリ
部屋干しするときの間隔が近い、柔軟剤が多いとかですかね?
ワイドハイターは液体より粉末で、お湯と一緒に入れてつけ置きが効きます!
-
はじめてのママリ🔰
あ!柔軟剤‥確かにたくさんいれてます‥😇
ダメなんでしょうか?
ありがとうございます、買ってみます!- 5月21日

ユリナ
60℃に一晩つけると匂い無くなりますよー!
-
はじめてのママリ🔰
一晩つけなきゃいけなかったんですね😇
やってみます!- 5月21日
はじめてのママリ🔰
これを月1使ってますが、
液体のほうがいいですか?