
🍴今週のいただきます😋今回のテーマは…【パンのみみ救済レシピ】・・・・…
🍴今週のいただきます😋
今回のテーマは…【パンのみみ救済レシピ】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
離乳食でパンをあげると、パンのみみがたくさん残ってしまいます😊!
何かアレンジレシピありましたら教えて下さい*\(^o^)/*
普通に焼いて食べたり、ピザ風にしたり、揚げたりはしてます( ^ω^ )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ、今回のテーマであなたお家のごはん事情についても教えてください👂
また、誰かのコメントに返信したり「美味しそう」「食べてみたい」「教えてくれてありがとう」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしていただけると嬉しいです😊
このコーナーに取り上げてほしいテーマのリクエストも募集中です✨
コメントと一緒にぜひ教えてくださいね😊
みなさんの参加をお待ちしています。
■「今週のいただきます」とは…?
毎日の家事、お疲れさまです。毎日やってくる食事の時間。「今日のごはん何しよう…」と頭を悩ませることもあるのではと感じています。そんなみなさんのお役に立ちたいと思いこのコーナーを作りました。少しでも”ごはん”に悩む方の参考になる場にできたらと思っています🌿
■オススメの使い方🌟
・これ、絶対やる!ってときは、投稿右上「お気に入り」で保存。
・テーマから今日のごはんに参考になりそうな情報を探したい時は投稿下部「今週のいただきます」タグをタップするとこれまでの投稿が一覧で見れます👀
ママリ運営事務局
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

さゆ
パンの耳をくるくる巻いて爪楊枝で刺し、蜂蜜やお砂糖まぶしてトースターで焼きます☺️!
揚げないラスクなのでヘルシーです✨

とーも
ほとんどそのまま食べてしまいます(笑)マヨネーズつけてパクっと。
時間があればフライパンにバターとお砂糖入れて焼いてラスク風にします。

𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
四角く切ってバターを多めに入れたフライパンで揚げ焼きにし、きな粉砂糖をまぶしたのが大好きです🤤まぶすのは袋に入れてフリフリがやりやすい!

てん
ラスクにするのも、いいかも知れません。おいしいですよ!

鬼のパンツ
冷凍させてパン粉にする。
卵焼き用のフライパンに並べて溶き卵卵落としてチーズハム乗せて裏返して両面焼くと美味しいです♡♡
作ったことないですが料理研究家のみきママがパン耳でひと口えびパン作ってて美味しそうでした♡♡

ラパン
とりあえずパン粉にしちゃって、揚げないコロッケやハンバーグに使います😊
あとは、牛乳、卵と混ぜてフレンチトーストにします🌟

tari
カリカリに焼いて
はちみつブラックペッパーを
ディップして食べます🧡幸せ

美羽
フレンチトーストにします(*´∀`)♪

?0代です夜露死苦
フライパンにバターでカリカリに焼いて、砂糖とシナモンまぶす。
チョコラスク(kurashiruで検索)。
この2つが定番です!
期限切れそうになるとミミだけでなく、全ての部分がこれになります😉
秒でなくなります(笑)

ゆうママ
牛乳と卵を混ぜてそこにパンの耳を適当にちぎって入れて、小さいフライパンにギュウギュウに入れてフレンチトースト作ります!
子供も食べれるし、自分が食べる時は蜂蜜とかジャム塗って食べます。

はじめてのママリ🔰
私はラスク好きなのでわざわざ食パン買ってきて耳の部分だけ使って作ったこともあります(笑)

mamama
オリーブオイルどばーってかけてオーブントースターでチンっ!砂糖まぶせば、簡単ラスクの出来上がりぃ〜♡

ちゃちゃママ
パン粉にして冷凍します😂

はじめてのママリ🔰
バターで焼いて、砂糖を入れて。少し砂糖をが溶けるまでまぶして完成です💕

mco
やっぱ揚げるのが1番好きです🥺🧡
グラニュー糖
シーズニング
フライドポテト用の粉とかかけて食べます🥺🧡

のんの
好みの大きさに切って(私は1センチ司法くらいの四角形)、平たい耐熱皿になるべく重ならないように載せクレイジーソルトやガーリックソルトをかけてラップせず1分チン→取り出して適当にませて、個々でオリーブオイルなどを軽く回しかけてまた1分チン、また混ぜて1分チン!
これでパンの水分が抜けて、クルトンができるのでサラダにトッピングしたりして食べてます♪

ぼうちゃんまま
多めのバター(マーガリン)をフライパンで溶かして揚げ焼きにして、気分で塩か砂糖💕
かんたんにおやつになります😊

ママリ🧸
パン屋さんでパンの耳買ってフレンチトーストにしてます❤️

ここまま
ラスクにしてます!
パンをフライパンで空炒り→一旦お皿に取り出す→
バター砂糖を大さじ1〜2ずつフライパンに入れて、火を入れてフツフツしたら火を止めてパン投入して混ぜる→アルミホイルの上にばらつくように並べて冷まして出来上がりです☺️
あとはパングラタンに使ったり🍞

りんね
グラタンの時に入れてパングラタンにします🥰
でもほとんどそのまま食べちゃう笑

mamari
ハンバーグに入れます😄
粗めに刻み、牛乳でやわらかくして混ぜるだけ。
少し大きめでも、それはそれで馴染んで美味しいです😊

kenkeimama
ラスク、フレンチトーストにしてます😊

🦋
出てないものだと…四角に切ってパンプディングにしても美味しいです🤭
揚げるか焼くかして、メープルシロップやカスタードクリーム・チョコソースにつけて食べたり、細かいサイコロ状に切ってチンして炒ってクルトンにしてサラダに乗せたりもします🥗
耳だけのほっそいガーリックトーストにしてパスタと食べたりも🍝

はじめてのママリ🔰
砂糖ときな粉を入れて袋に素揚げしたパン耳を入れてシャカシャカ振ってできあがり〜😊
夫も息子も大好きであっという間になくなります!

みーさん
バターで揚げ焼きにして砂糖やココアやきな粉などまぶしラスク風にしてます。子どものおやつになります。グラタンの底に小さく切ったパンの耳を敷き詰めでパンドリアにもします。

退会ユーザー
★ココア味で焼く
★コーンポタージュにクルトンみたいにカリカリにして入れる
★小さくして豆腐ハンバーグのタネづくりのときに入れる
入れたからどうなるとかはない
★グラタン作るときにパン粉代わりに四角くしたのを乗せる。焼くとカリカリになる。があまり好きではない
日持ちしないからたいてい捨ててる

のぞみ🔰
サイコロ状に切って、レンジで水分気を飛ばしてクルトンにしてサラダやスープに入れたりもしてます。
それに砂糖とかまぶしちゃえばラスク風にもなります😊

退会ユーザー
息子は逆にパンのみみしか食べませんꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
ラスクいいですよね(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘) 最近作ってないけど私が好きです(笑)

しー
小さくサイコロ状に切って
袋に戻し(洗い物減らしたい笑)
オリーブオイル
ニンニクチューブ
砂糖、乾燥バジルをいれて
袋ごとシェイクしトースターで
カリカリになるまでチンしたら
ガーリッククルトン完成☆
おやつ代わりにもなるし
うちは子供もパクパク食べます🎵

シオン🔰
パングラタンいいですよ♪
グラタン皿とかココットに、パン耳を食べやすい大きさに切って入れて、バナナも入れて、全卵1個、牛乳200ml、お砂糖(私は三温糖が好き)大さじ1で卵液作ったのを上からかけて、10〜20分、液体が染みるのを待ってから、オーブンかトースターで20分くらい焼いて、仕上げにメープルかグラニュー糖かけたら、イイ感じのおやつになります❤️

はじめてのママリ
フレンチトースト
チーズのせてトースト

こ。
私も、ラスクかフレンチトーストにすることが多いです😳
あと、パン粥も!
牛乳とコンソメで煮て黒胡椒かけて食事風、牛乳と砂糖で煮てきな粉かけてデザート風とか🥰

こーママ
ニンニクとオリーブオイルでホイル焼きにして、それをつけて食べるのを動画で見たことあるけど、美味しそうでした😊

まーちゃん
ラスク、パンの耳ピザ、シチューにパンの耳を切って入れたりしてます☺カレーにつけて食べても美味しいです✨

退会ユーザー
サラダのクルトン代わりにしてます〜!
トーストでカリカリにして
冷凍保存!サラダの盛り付けにフサっとかけてます!

エリコ
フードプロセッサーでパン粉にして揚げ衣に再利用します。
普通のパン粉よりも香ばしくなって美味しいです!

きた
ただただトースターで焼く、です😂😂私も知りたいです!

はじめてのママリ🔰
パンプティングも美味しいですよ!
あとは、溶かしたバター(またはオリーブオイル)におろしニンニクを混ぜて耳に塗り、トーストすればガーリックトーストになります。😋

退会ユーザー
オリーブオイルで揚げ焼きにしてクルトンみたいに😳

はじめてのママリ🔰
揚げ焼きにしてきな粉砂糖まぶします!

ルナ
小さなサイコロ状にして、少量のバターやオリーブオイルでカリッと炒めれば、自家製クルトンの完成です♪
日持ちもするので便利です。
うちは
シーザーサラダやポタージュスープの上に乗せてます☺️
子供はそればっかりつまんで食べてしまいますがw

茶葉
パンミミは溶かしマーガリン(バター)とグラニュー糖混ぜたやつを絡ませてトースターで焼くと簡易ラスクになって美味しいです(*´∀`)♪

らら
パン耳をパイ生地代わりにしてキッシュ、オススメです😋

えまり
パン粉にして、フレンチトーストにしたり、エビフライしたり、あとはそのまま電子レンジでチンしてシナモンシュガーかけてラスクにしたりしています。

はじめてのママリ🔰
小さく切って、トースターで焼きます!
その後溶かしたチョコレートと混ぜて一口サイズに固めるとクランチチョコレートになっておいしいですよ♩

はじめてのママリ🔰
フレンチトーストにするといいですよ^ - ^

73
フレンチトースト風に焼いて、上にグラニュー糖かけて食べるのが好きです❣️

よっち🔰
うちもフレンチトーストにします☆
牛乳に砂糖かはちみつをお好みで入れて、そこにパン耳ひたして、レンジで一分チンしてからバターで焼くとふわふわで美味しくなりますよ!
コメント