住まい 育休延長中に他市に引っ越した場合、手当はどうなるのでしょうか。 育休の延長中に他市へ引っ越した場合、不承諾通知は前に住んでいた市で取得したものなので、手当は引っ越した時点でストップになるのでしょうか?😢 最終更新:2021年5月20日 お気に入り 4 育休 引っ越し 不承諾通知 はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月) コメント ザト 1歳の誕生日が含まれる月の1日入園を希望して入れない場合の不承諾通知が延長に必要になりますが、お誕生日とお引越しはそれぞれいつでしょうか? 5月20日 はじめてのママリ🔰 誕生日は8月です! 引っ越しは11月の予定です! 多分保育園には入れそうにないため、育休を来年4月まで延長します。 5月20日 ザト それなら8月入園をいまお住まいの自治体で希望して不承諾通知をもらって育児休業給付金を半年間延長し、さらに来年2月入園希望でお引越し先の自治体で申し込むと来年4月の復帰時まで延長が可能です😊 5月20日 ザト ちなみに、お誕生日は8月1日ではなく8/2-31の間ですか? 8/1だと7月入園希望が必要です💦 5月20日 はじめてのママリ🔰 分かりやすいご説明、ありがとうございます😭💕誕生日は8月10日なので8月入園で大丈夫そうです😉 8月の時点で育休手当を半年間延長するので、その間に引っ越したとしても半年間は出続けるということですよね?🙇♀️ 5月20日 ザト そうです😊 育児休業給付金は一歳以降半年単位で最長2歳まで(ただし仕事復帰の前日まで)出ます💡 5月20日 はじめてのママリ🔰 なるほど!ありがとうございます😊すごく分かりやすかったです🙇♀️ 5月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
誕生日は8月です!
引っ越しは11月の予定です!
多分保育園には入れそうにないため、育休を来年4月まで延長します。
ザト
それなら8月入園をいまお住まいの自治体で希望して不承諾通知をもらって育児休業給付金を半年間延長し、さらに来年2月入園希望でお引越し先の自治体で申し込むと来年4月の復帰時まで延長が可能です😊
ザト
ちなみに、お誕生日は8月1日ではなく8/2-31の間ですか?
8/1だと7月入園希望が必要です💦
はじめてのママリ🔰
分かりやすいご説明、ありがとうございます😭💕誕生日は8月10日なので8月入園で大丈夫そうです😉
8月の時点で育休手当を半年間延長するので、その間に引っ越したとしても半年間は出続けるということですよね?🙇♀️
ザト
そうです😊
育児休業給付金は一歳以降半年単位で最長2歳まで(ただし仕事復帰の前日まで)出ます💡
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊すごく分かりやすかったです🙇♀️