
ママ友関係で疲れています。上の子が幼稚園に転園し、送迎が大変。水泳中もママさんとの時間に疲れる。同じような方いますか?
ママ友関係にすごく疲れます💦
上の子が保育園から幼稚園に転園しました。今は育休のため、幼稚園は13時半帰りです。(育休明けは預かり保育をお願いするので夕方帰りになります)
とにかく迎えの時ママさんに疲れます。この後、パフェ食べに行かない?とか家で遊ぼうとか、、。
上の子は先月から水泳も始めました。送っていって、水泳している間は買い物とかしようと思ったら、、。スイミング中、ずーっとおしゃべり💦抜けるに抜け出せず、、。
同じようにママさんに疲れている方いますかー?
- オカ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

なな
同じくです😂。。なので帰りだけバスにしました...😂
後は挨拶だけしてさーっと
帰るようにしました懲り懲りです💔

ラララさん
うちは子供同士で約束してきてしまうようになり、そこで私が疲れてしまいました…なので、習い事を始めたり、なるべく時間をずらしたり(^_^;)
タピさんもやりたいことあるのに、時間をとられるのはストレスになりますよね💦
-
オカ
うわー😭大変でしたね💦
私はお断りするようにしてます、、。
なんか、本当に疲れてしまって💦- 5月20日
-
ラララさん
どっと疲れますよね、日によっては無駄にイライラしますし。
お断りできるならその方が👍✨- 5月20日

退会ユーザー
それは疲れますね💦
帰りの時間がもっと遅いのもありますが、私は誘ったことも誘われたこともないです。
もし幼稚園の帰りに誘われても断ると思います💦
13時半帰りって早いですね😅
夕方帰りになれば誘われることも減ると思います✨
-
オカ
挨拶だけはしてあとは当たり障りないようにしてます💦
もちろん私も断ってますよ- 5月20日

退会ユーザー
そんなにグイグイ系の人いるんですねΣ(゚д゚lll)💦
私は誘ったことも誘われたことも無いですよ💦
テキトーに挨拶してサラッと用事あるから〜って言って帰って良いと思いますよ☺️
-
オカ
「下の子が0歳で、すごく泣く子なんで〜」みたいな感じで、断ってます☺️
- 5月20日
オカ
気が合いますね🤣笑
私も挨拶だけしてすぐ帰ります☺️