
コメント

くろねこ
その頃拒否してた娘は離乳食を食べ出して
口が変わったのかミルク飲むようになりました!

はじめてのママリ🔰
特殊だと思いますがうちの子も小さくてミルク拒否でした。離乳食始まって分かったのですが乳アレルギーでした。
ミルクの時はほとんど飲まず飲んでも1〜2口で赤みなど出なかったので気づかなかったです。アレルギー用ミルクとかあげてれば飲んだかもしれないです💦
-
へぴ
乳アレルギーってどんな症状ですか?😳
吐くということはそれも考えたほうがいいかもですね😓- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
今11ヶ月で離乳食で乳製品あげていますが赤みと痒みが出ています💦
吐き出すのは味が嫌なのか口内に違和感があるのか難しいですがアレルギーの可能性ももしかしたらあるかもしれないですね。- 5月20日
-
へぴ
昨日試しにあげたらあごが少しだけ赤いぽつぽつが…
朝離乳食の時には出てなかったので可能性ありです😢
乳製品あげる時注意してみます。
乳アレルギーの場合少量ずつでも挑戦しなければですよね?🥲- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
アレルギー科がある小児科に相談するのがいいかもしれないです。
うちは上の子も卵と乳のアレルギーがあり下の子の離乳食始める前にアレルギー出た時用の薬をもらったのでアレルギー症状が酷い時は飲ませています。今は除去せず少しずつ食べさせるのが主流ですが先生の指導があると安心できると思いますよ😊- 5月21日
-
へぴ
そーなんですね😮💦
上の子は全くないのでもう少し様子見しながらあげてまた湿疹出たらアレルギー検査してもらいます!
ありがとうございます🙇♀️- 5月21日

ナル
5ヶ月から体重、7ヶ月くらいから身長も成長曲線はみ出しはじめ、今もはみ出したままです😅
うちも2ヶ月過ぎから哺乳瓶拒否でミルク飲んでくれず…色々試しても全く飲まないので諦めました🤣
そのかわり5ヶ月入ってすぐ離乳食を始め、どんどんすすめていきました。
ストローも練習始めて6ヶ月には結構飲めるようになり、ミルクもストローであげてみたら普通に飲みました🤣
哺乳瓶やスプーンダメでも、ストローやコップなら飲むとかもあるかもです!
-
へぴ
なるほど!今頃からマグ使えますね!
マグでやってみます!- 5月23日
へぴ
そーなんですか!
離乳食始まってから飲ませてなかったんでもう一度挑戦してみます💪💪