※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
enまま
子育て・グッズ

夜の寝かせ方について悩んでいます。クーラーが使えず、暑さで汗をかいてしまい、シャツやパジャマで寝かせたいが…。おくるみもまだ卒業できていない状況です。皆さんはどうしていますか?

夏服どうしてますか?
4ヶ月の子がいるのですか
最近部屋が26度から27度になってます
日中はロンパース1枚着せてすごしてますが
夜寝る時どうしようか悩んでます
シャツとパジャマを着させたいのですが
暑いせいで汗でベタベタになって寝てます💦
クーラーはどうしてもベッドに当たってしまって
つけれないので服で温度調節しています
皆さんどうしてますか??

ちなみにまだおくるみも卒業できてないので
おくるみありになります😥

コメント

iku

肌着のみでおくるみにくるんではどうでしょう?
あとクーラーがつけられないのであれば、壁に向けて扇風機をつけるのはどうでしょうか😀?空気を循環させるだけで部屋の温度変わりますよ🙆‍♀️

今はまだ平気だと思いますが、夏になるとクーラーなしでの調節はなかなか厳しいかもしれないですよ…🥺💦

  • enまま

    enまま

    肌着だけで大丈夫ですよね!!
    扇風機購入します✊✊
    部屋が狭くベッドの位置をかけても絶対当たってしまうんですよ、、、
    エアコンもアパートに付いていたものなので風向きも変えれず

    コメントありがとうございます😭

    • 5月19日
  • iku

    iku

    娘が4月生まれで、真夏に3〜4ヶ月でしたが、昼間も出かける時以外は肌着のみで過ごしていましたよ🙆‍♀️

    お部屋の条件的に当たってしまうんですね😭

    あとは娘が暑がりで、ニトリのNクールマットとかを買ってその上に寝かせてました🙆‍♀️
    扇風機、これから購入されるのであればサーキュレーターがいいかもしれませんね🤗扇風機より首がいろんな方向に回るやつがあるので、部屋全体をかき混ぜてくれますよ👏

    • 5月19日
  • enまま

    enまま

    真冬の子で初めての夏でわからなかったのですごく参考になります🙇‍♀️🙇‍♀️

    サーキュレーターですね!
    調べてみます!!!
    ありがとうございます😊

    • 5月19日