
妊婦検診で気になるエコー写真の黒い浮腫と白い線について医師に質問できず不安。17wで浮腫は心配ないでしょうか。
エコー写真あります。
本日17wで妊婦検診がありました。
12wの時にNT3mmを指摘されてから自分の中でどこか不安要素が消えず過ごしています。
今日もらったエコー写真をよく見てみると首の後ろに黒い浮腫っぽいものがまだあるなぁ〜と思ったのですがその下の白い線が太く写っていてこれはなんだろう?と気になってしまいました💦
その場で医師に聞ければよかったのですが、画面もすぐに切り替えられてしまい今日も順調ですね!と言われ質問出来ずに帰ってきてしまいました💧
これは心配ないものでしょうか😓?
医師に言われたわけではありませんが、この時期でも浮腫はまだあっても平気なのでしょうか😔?
- ぴー
コメント

はじめてのママリ🔰
これが何かは分かりませんが浮腫は素人がエコーみてわかるものじゃないです💦😭産科医ですらエコーみただけでは分からず専門医でないと測定も正しくできませんよ💦なのでこのエコーで浮腫があるかは分からないです。。

小岩井
むくみはおそらく矢印の白いところと、
骨との間の黒い部分と伺ったことがあります!
見た感じ気にする程のものじゃないと感じました😊✨
仮に気づいたら先生が仰ってくれると思うので、
大丈夫じゃないかなあ…と🤔!
-
ぴー
浮腫は黒い所ですよね!
先生はもともと中絶等は断固反対っぽい先生なので見てくれているのか気にしてくれているのか…という所です😢- 5月19日
-
小岩井
もし不安であればセカンドオピニオンという手もあるかなと思います!
実際に浮腫みがあっても何ともなかったという事例もあるそうです🌟
ただ妊娠中だと一度でも不安なことを聞くと心配で仕方ないですよね…💦
旦那さまと一度話し合って、
ぴーさんが安心できる方法を模索してみるのが良いと思います☺️✨
ぴーさんが楽しいマタニティライフを過ごせますように!- 5月19日
-
ぴー
そうですね😢
セカンドピニオンの専門医料金が高いのも悩んでしまいます😓
かかりつけ医の詳しい中期のエコーが8週間後というのもそんな先なのかと心配です😭
旦那は最初から何も受けなくていい、大丈夫だよ!と背中を押してくれますが私が心配性で😭
ありがとうございます😢✨- 5月19日
ぴー
元々指摘されていて今日のエコーを見てなんなのだろうかと心配になってしまいました💧
医師に聞くしかないですよね😣
はじめてのママリ🔰
検査のための病院とか紹介されていないなら大丈夫そうですが心配ですよね😭あたしなら、そういえば前指摘された首のむくみどうですかねー?てききます!17wでなにも言われないなら自然と引いたのかな?と思いますが😊
ぴー
NTは正確に測れる医師が全国にも少数しかいないと知り、専門医で測ってもらったのでかかりつけ医はその事は全く知らないんです😢😢
他院で受けたということを知ったらいい気はしないと思うので😔
白いものが何なのか気になります😓
はじめてのママリ🔰
ですです!少ないんです!
あっ、そうなんですね😥💦それはかなり気になりますね😥💦
ぴー
もっと日本の産科医の技術が上がるといいですよね😔
妊娠中不安になってしまいます😭
これはまた大金をかけて専門医で中期エコーを詳しく見てもらうか…もう何があっても受け入れる!と出産まで前向きに捉えるか気持ちが揺らぎます😭🌀
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、ほんとそう思います😅
あたしならモヤモヤしたくないし見てもらいますね🤔3センチだったら消えても不思議ではないけど値が小さいわけではないので境界線だとずっとモヤモヤしそうで😅
ぴー
看護師さんの意見嬉しいです😢✨
3㎜がボーダーラインとネットでもあるのでギリギリ含まれてしまい😭
一度指摘されてしまうとずっとそのことが頭の片隅についてまわってしまいます🙄💦
かかりつけ医では中期のエコーで詳しく見るのは8週間後らしくそれでは何かあった時にはどうすることもできない週数まできてしまうので😔
安心を得るなら見てもらうしかないですよね😭
はじめてのママリ🔰
ですです、、3センチだとどっちにどうなってもおかしくないので経過を見ないのはちょっと怖いかなと💦🤔
ぴー
3センチではなく3ミリです😭💦
3㎜というのはそんなに危険な数値ですか😢??