コメント
ぷくぷく
臨月の妊婦です。
先週助産師さんとのお話で改めて聞いてきましたが、出産時は子宮口全開で1名のみ入室可能(2週間分の検温等の書類が必要)だそうです。
また面会は1週間に1回30分です。
計画無痛を希望とのことですが、母子センターは基本的には自然に陣痛か破水がきてからの無痛分娩になりますよ。
ぷくぷく
臨月の妊婦です。
先週助産師さんとのお話で改めて聞いてきましたが、出産時は子宮口全開で1名のみ入室可能(2週間分の検温等の書類が必要)だそうです。
また面会は1週間に1回30分です。
計画無痛を希望とのことですが、母子センターは基本的には自然に陣痛か破水がきてからの無痛分娩になりますよ。
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルエンザの感染について 接触から4日大丈夫ならひとまず安心 みたいに書いてあったんですが 日曜日の午前中ずっと一緒にいた子ども お菓子もつまんでみんなで食べて室内でずっと遊んでた 朝からお腹痛いとかは言…
かかりつけの小児科が休みのとき、 以前かかりつけだった小児科に行きますか? 様子を見ますか? 子供が今日、発熱。かかりつけは午後から休診。 1日様子を見て、明日病院行くか、他の病院にいくか。 前日兄弟が同じよう…
一年娘、4日前から咳をしていて、熱はなし 咳も日中はそんな酷くなく 今日は学校へ行ったのですが 業間休みで外に行った後に咳がひどく 早退になりました🥲 今は咳はそんなに酷くないです。 マイコプラズマの可能性は低い…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
今現在通っていらっしゃるとのことですごく助かりました😂!
ありがとうございます!!
あら、そうなんですね😂
上の子もいてるので、
あらかじめわかっていたら
動きやすいな、と思っていたのですが…
教えてくださりありがとうございます!
検討してみます☺️