
コメント

6み13な1
他にも症状ありますか?
娘は、過飲性症候群かも…と言われました。
6み13な1
他にも症状ありますか?
娘は、過飲性症候群かも…と言われました。
「吐き戻し」に関する質問
生後9ヶ月で3回食にしたばかりです。 今週から3回食にしたのですが胃液(透明でミルクが少し混ざってる)を吐きました。 うつ伏せで遊んでる時に何の前触れもなく、口からどろっと出してケロッとしてます。 これが今週2回…
昨日で3ヵ月になった女の子を完全ミルク🍼で育ててます。 元々かなりの量の吐き戻しが多く 少し前まで一回辺り120飲んでたのが5月入って140を6回一日のトータル量760〜800飲むようになったのですが吐き戻しが多くなり …
胸が張らなくなりました。 母乳の出が悪くなってる気がして寝かしつけの時に母乳あげたのちミルク100作って与えて見たのですがスゴい勢いで飲みました。、吐き戻しが怖かったので60飲ませたところで止めたのですが寝てる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
初めて聞きました💦
他の症状とは、例えばどんなものでしょうか?
教えていただきたいです✨
6み13な1
1日の体重増加が50g以上
授乳中にむせる
うなる
いきむ
吐く
お腹が大きく張る
ゲップやオナラが多い
便秘または頻回の緩い便
機嫌が悪い
などです。
ままり
当てはまる所もあります…!
この症候群は、受診する必要があるのでしょうか?💦
6み13な1
娘は、アプリ(助産師や栄養士に相談できる)で状態伝えたら「過飲性症候群かも?」と言われました。受診せず、支持されたように対応した結果落ち着きました。
また、過飲性症候群とは断定出来ないので受診されて診察受けるのも手かな?とも思います。
ままり
ありがとうございました!☺️