※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

離乳食のブレンダーについて、15年前のブラウン製のものが壊れたため買い替えを検討中。泡立て器付きのブレンダーを検討中でおすすめや注意点を教えて欲しいです。

切実に悩んでいます(>_<)離乳食のブレンダーについて。

頂き物のブラウン製のブレンダーを壊してしまいました。
15年前に購入した電動泡立て器も壊れてしまい、どちらも修理に出さず買い替えようと思っています。
(週2日くらいのペースでお菓子を作るので必須なんです。)

今はこちらを買おうか悩んでいますが、泡立て器付きのブレンダーがたくさんあって迷っています。




何かおすすめありますかー??(>_<)

逆に、これを使ってみたけどやめておいた方がいい点などありましたら教えてください😢

コメント

mari.

ハンドブレンダー付属の泡立て器は、お菓子作りするにはすごく弱いように感じます。
私はティファールのハンドブレンダーを使っていますが、付属の泡立て器でメレンゲを作ろうと思っても、どうしても1本だし力が弱くてキメも荒く時間もかかってしまいました。
卵黄を混ぜる、くらいならできると思いますがお菓子作りをされるのであれば、泡立て器はきちんとしたものを買い直すのがいいかと思います!!

  • みーママ

    みーママ

    そうなんですね(*_*)💦
    貴重なご意見助かります!!
    ありがとうございました!

    • 9月6日
甘いものが好き♪

コストコでブラウンの○点セット!みたいなのを購入して使っています♪
もしかしたら同じ物かもですが(>_<)
今は新しいのでてるかもですし、ブラウンいいとおもいますよ~♡

  • みーママ

    みーママ

    ブラウン、なんだかトラウマで😂
    評判良いですよね。。悩みます(>_<)
    ご回答ありがとうございました!

    • 9月6日
✩sea✩

以前、パナソニックのハンドブレンダーをメーカーの方が説明してるのを見ました!
泡立て器も付いていて、便利そう!と思いました^^*
我が家はフードプロセッサーがあるので、旦那にその機能がない、他の安いブレンダーにして、と言われて、まだ検討中です( ˙-˙ )

  • みーママ

    みーママ

    安いのたくさんあって迷いますよね(>_<)
    パナソニックも見てみます♡
    ご回答ありがとうございました!

    • 9月6日