※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが5ヶ月になり、寝ぐずりでイライラ。燃え尽き感じている。同じ経験者のアドバイスが欲しい。

心身ともについていかない…。子どもが5ヶ月に入り、日々出来ることも増え可愛さが増しています。それと同時に自分自身が急に疲れやすくなり、泣き声にイライラしてしまいます。
うちの子は寝ぐずりが酷く、今までは寝付くまで仕方ないよねと流せていたのが最近は泣き声聞くだけでイライラしてしまうんです。今までドライブで寝かしつけしていましたが、イライラするようになってからは運転中の集中力も落ちてしまうので怖くてそれも避けています。
燃え尽き症候群のような感じでなにもしたくない。けど、自分でやらないと気が済まないし…。
同じような体験をしたことがある人がいたら、どうやって乗り切ったか教えて下さい。

コメント

おむすび

もうしんどい日々をただひたすら
過ごしてた気がします。

抱っこで寝かしたり、
添い乳したり、
仮に遊び足りないなら遊んだり、

笑ってる時はかわいいけど
泣いてるとまだ言葉にして要求できないので可哀想なのと共に
自分は疲れますよね。余裕がなくなればもちろんイライラしますし。

とにかく寝た後は子供の可愛い写真を見て癒されてました。
と言っても少しの時間で
寝てる間に家事しなくてはいけないのですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    5ヶ月にして子どもなりのルーティーンがあるらしく、それに合わせて生活して、さらに夜中に頻繁に起きたりするとなかなか休めず疲れてしまっています。

    子どもは寝てる間に復活してるけど、親はその間に家事をしなきゃだし…

    余裕がないんだなーと実感しました!

    • 5月18日
  • おむすび

    おむすび

    ですよね。未だに私も余裕ありません🙄
    寝ている間に家事、起きたら遊んで、旦那が帰って来てご飯準備。
    ご飯食べてお風呂入れて寝る準備させて、寝かせて。。。

    自分の時間はその後ですが、
    あまり遅いと自分の体力も持たず…😂

    とにかくまとまって寝るまで頑張りましょう!
    私もあと数ヶ月でまた新生児との戦いが始まるので頑張ります💨

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💕
    今になってみるとあんなに大変だった新生児のころも可愛かったなーと思えるし、いつかはそんな時期もあったなと思えるようになるのかな!?
    それまで頑張ります💕

    コロナで制限の多いなかでの妊婦生活と新生児のお世話大変だけど、頑張って下さい👊✨

    • 5月18日
  • おむすび

    おむすび

    ですね😊
    リアルタイムでそばにいる今のこの子が1番可愛いんですけど
    やっぱり新生児の時はもう来ないですし、もう少しその時間を大切にしたらよかったかな。
    と思ったりもします😌
    その時は余裕なかったのですが笑

    ありがとうございます!
    一緒に頑張りましょう❣️

    • 5月18日
ゆーまま

毎日お疲れ様です😭✨
大好きだし、可愛いけど、それだけじゃ乗り越えられなくなりますよね😭
とってもお気持ちわかります!!
全部目が行き届かないし…
私も、実家友達周りにおらず旦那も朝早くから遅くまで仕事なのでワンオペです…

イライラしますよね、私は実母にTv電話して話を聞いてもらってました!母は、娘ちゃんはこんな気持ちなんだよ!とか…娘の気持ちを教えてくれる?感じで伝えてくれたので、イライラしててもあーそうかと落ち着くことができました☺️

ご飯作ってる時とかは、危なくないようにベビーゲートの中にいれてもう泣かせてました💦でもその声すらも嫌な時は片方だけイヤホンして音楽聞いたりYouTubeみながらしたりしてました!

保育園預けだしてから、余裕も生まれてイライラも減った気がします!
長々とすみません💦
参考になれば幸いです💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    保育園はまだまだ先だから、少しでも余裕が持てるように旦那と上手く調整して時間を貰ってみようかな…。

    そういえばここ1ヶ月、子どもと離れる時間なかったもんな…ってふと思いました。そのせいもあるのかな??

    • 5月18日
  • ゆーまま

    ゆーまま

    それがいいかもしれないですね!☺️

    ずっと一緒だと参っちゃいますよね💦💦
    一息尽きたくても私もなかなかできなくて。疲れが取れないし…で体調壊しました😢
    私がいうのもなんですが…体調壊すほど思い詰めないでくださいね😭

    一緒に子育て頑張りましょうね!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    お互いに頑張りましょう(^_^)

    • 5月18日