雑談・つぶやき 口をむぐむぐ動かしてる👶🏻歯が生えるのかな? 口をむぐむぐ動かしてる👶🏻 歯が生えるのかな?? 最終更新:2021年5月19日 お気に入り 歯 ゆいやま⛄️🖤💙 コメント ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/ おこんち🦷🙋♀️🤣 もう歯生える時期だっけ😁🦷 5月18日 ゆいやま⛄️🖤💙 りちゃんおこんち🙋♀️💓 いや、りちゃんのコメント見て「娘っていつ歯生えたっけ?🤔」って調べたら7ヶ月だった🤣 息子、4ヶ月手前だからまだか🤣 え(´・ω・) 口をむぐむぐ動かしてるのって、ただお腹空いてるだけ?笑 5月18日 ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/ でも早い子もいるんだっけか🤔🦷 お腹空いてるのもあるかも🤣 娘ちゃん7ヶ月で生えたんだね! 娘は1歳すぎてやっとだよ😂 5月18日 ゆいやま⛄️🖤💙 歯もそうだけど発達って個人差ほんとあるよね🙄 おっぱい大好きだから…うん、お腹空いていたのかも笑 歯が生えるのは嬉しいけどおっぱい噛まれる恐怖が🤣 5月18日 ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/ 赤ちゃんの頃からほんと個人差あるよね!🥺 おっぱいマンだな😎 まだ娘もおっぱいマンだ、、(=_=) おっぱい噛まれるの痛すぎる!🤣 娘ちゃんさ、赤ちゃん返りとかしてない?🥺 5月18日 ゆいやま⛄️🖤💙 痛いよね〜😭 娘の時、「痛いっ!」って何回娘の鼻つまんだことか🤣 赤ちゃん返りはすこーし落ち着いたよ☺️ すこーーーし、ね🤣 退院してから2ヶ月くらいは酷かったよ😭 5月18日 ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/ めっちゃ痛いよ😭 痛い!って言ったら笑ってたもん娘😂 少し落ち着いたのか! でも赤ちゃん返りしたんだね😂 大変だったね😣💦 5月18日 ゆいやま⛄️🖤💙 痛いっ!😭っていう反応を楽しんでるんだよね😂💔 新生児期は3時間毎の授乳に夜中に起きると毎日「ママ〜😭💦」って泣いて「赤ちゃん!やだ!ベッドにねんね!😭💦」って私が授乳するのを嫌がったり、突然「抱っこぉぉぉ😭💦」って泣き出したり、今まで上手にスプーンやフォーク使えていたのが手で食べたり犬食いする様になったり…😖 娘は息子に興味なんか全くなくてさ💦 ビオレママちゃんが「退院してすぐくらいから弟を可愛がってた」って言ってたから、なんでかなー😭どうしたらいいのかなー😭 って悩んだけど、旦那と話してとにかく娘の気持ちを受け止めたよ☺️ 「赤ちゃんいや!」って言ったら「そっか、○○くんいやなんだね。ママもパパも○○ちゃんが大好きだよ☺️」って言ったり、抱っこぉぉ😭って言われたら料理していても何しても一旦中止して抱っこしたり(息子の授乳と💩替え中はおんぶでいい?って言ったり)☺️ 先月くらいから息子の名前を呼んで可愛がってくれるようになって、今日は「ママと○○ちゃんと○○くんの3人でお散歩行くー☺️パパはお仕事頑張ってる☺️」って言ってた🤣 まだ時々「抱っこぉぉ😭」があるけどね😂 5月18日 ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/ そっか〜💦 ほんとに赤ちゃん返りだね😭 する子もいればしない子もいるのかな😞 なるほど! すごい参考になるよ😂💖 そうやって娘ちゃんも成長していくんだね☺️✨ ゆいママちゃんもほんとがんばってる🥺❤️ 5月18日 ゆいやま⛄️🖤💙 逆に赤ちゃん返りしない子の方が、親が赤ちゃんのお世話に専念しちゃって上の子のケア怠っちゃうかな😖って思う😭😭 後々大爆発しちゃう方が怖いよね😭 いやいや〜😭赤ちゃん返りケアやきょうだい育児は保育士の仕事ではしたことないから手探りだよ😭 今でも息子のお世話をする時は娘にひと声かけてるよ☺️ 「○○くんがね、お腹空いたって。おっぱいあげていい?」「○○くん、うんちして気持ち悪いよーだって。オムツ替えていい?」とか☺️ 「○○ちゃんも○○くんもかわいい💓大事、大事💓」ってよく言うからか、娘も「ママもパパも○○くんも、大事、大事☺️」って言うようになったよ😂 その2つを続けて、娘にとって息子も大事な家族の1人なんだよってゆっくり教えてるよ☺️ 5月18日 ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/ おはよう〜🙋♀️ ああそっか💦 ケア怠って後で爆発しちゃったら怖いよね😣 私も弟がいてそのタイプだったかも🤣笑 そうやって娘ちゃんにも伝えてくことが大事なんだね😊💖 私も2人目まだだけど産まれたらそうしよう☺️ 今日もがんばろうね❤️ 5月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆいやま⛄️🖤💙
りちゃんおこんち🙋♀️💓
いや、りちゃんのコメント見て「娘っていつ歯生えたっけ?🤔」って調べたら7ヶ月だった🤣
息子、4ヶ月手前だからまだか🤣
え(´・ω・)
口をむぐむぐ動かしてるのって、ただお腹空いてるだけ?笑
ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
でも早い子もいるんだっけか🤔🦷
お腹空いてるのもあるかも🤣
娘ちゃん7ヶ月で生えたんだね!
娘は1歳すぎてやっとだよ😂
ゆいやま⛄️🖤💙
歯もそうだけど発達って個人差ほんとあるよね🙄
おっぱい大好きだから…うん、お腹空いていたのかも笑
歯が生えるのは嬉しいけどおっぱい噛まれる恐怖が🤣
ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
赤ちゃんの頃からほんと個人差あるよね!🥺
おっぱいマンだな😎
まだ娘もおっぱいマンだ、、(=_=)
おっぱい噛まれるの痛すぎる!🤣
娘ちゃんさ、赤ちゃん返りとかしてない?🥺
ゆいやま⛄️🖤💙
痛いよね〜😭
娘の時、「痛いっ!」って何回娘の鼻つまんだことか🤣
赤ちゃん返りはすこーし落ち着いたよ☺️
すこーーーし、ね🤣
退院してから2ヶ月くらいは酷かったよ😭
ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
めっちゃ痛いよ😭
痛い!って言ったら笑ってたもん娘😂
少し落ち着いたのか!
でも赤ちゃん返りしたんだね😂
大変だったね😣💦
ゆいやま⛄️🖤💙
痛いっ!😭っていう反応を楽しんでるんだよね😂💔
新生児期は3時間毎の授乳に夜中に起きると毎日「ママ〜😭💦」って泣いて「赤ちゃん!やだ!ベッドにねんね!😭💦」って私が授乳するのを嫌がったり、突然「抱っこぉぉぉ😭💦」って泣き出したり、今まで上手にスプーンやフォーク使えていたのが手で食べたり犬食いする様になったり…😖
娘は息子に興味なんか全くなくてさ💦
ビオレママちゃんが「退院してすぐくらいから弟を可愛がってた」って言ってたから、なんでかなー😭どうしたらいいのかなー😭
って悩んだけど、旦那と話してとにかく娘の気持ちを受け止めたよ☺️
「赤ちゃんいや!」って言ったら「そっか、○○くんいやなんだね。ママもパパも○○ちゃんが大好きだよ☺️」って言ったり、抱っこぉぉ😭って言われたら料理していても何しても一旦中止して抱っこしたり(息子の授乳と💩替え中はおんぶでいい?って言ったり)☺️
先月くらいから息子の名前を呼んで可愛がってくれるようになって、今日は「ママと○○ちゃんと○○くんの3人でお散歩行くー☺️パパはお仕事頑張ってる☺️」って言ってた🤣
まだ時々「抱っこぉぉ😭」があるけどね😂
ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
そっか〜💦
ほんとに赤ちゃん返りだね😭
する子もいればしない子もいるのかな😞
なるほど!
すごい参考になるよ😂💖
そうやって娘ちゃんも成長していくんだね☺️✨
ゆいママちゃんもほんとがんばってる🥺❤️
ゆいやま⛄️🖤💙
逆に赤ちゃん返りしない子の方が、親が赤ちゃんのお世話に専念しちゃって上の子のケア怠っちゃうかな😖って思う😭😭
後々大爆発しちゃう方が怖いよね😭
いやいや〜😭赤ちゃん返りケアやきょうだい育児は保育士の仕事ではしたことないから手探りだよ😭
今でも息子のお世話をする時は娘にひと声かけてるよ☺️
「○○くんがね、お腹空いたって。おっぱいあげていい?」「○○くん、うんちして気持ち悪いよーだって。オムツ替えていい?」とか☺️
「○○ちゃんも○○くんもかわいい💓大事、大事💓」ってよく言うからか、娘も「ママもパパも○○くんも、大事、大事☺️」って言うようになったよ😂
その2つを続けて、娘にとって息子も大事な家族の1人なんだよってゆっくり教えてるよ☺️
ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
おはよう〜🙋♀️
ああそっか💦
ケア怠って後で爆発しちゃったら怖いよね😣
私も弟がいてそのタイプだったかも🤣笑
そうやって娘ちゃんにも伝えてくことが大事なんだね😊💖
私も2人目まだだけど産まれたらそうしよう☺️
今日もがんばろうね❤️