
コメント

ひなの
3.1が大変でした〜!
1人目が幼稚園行くまでですね💦

砂遊び
下が産まれてからずっと大変です😂
グズりが多く寝ない子で
夜中もアグラかいて抱っこしたまま寝る日が3ヶ月くらい続きました 笑
ハイハイやつかまり立ちが始まってからは
上の子のオモチャを舐め回すので
それを見た上の子が
ママずっと抱っこしとけ!と怒るようになったし
家事しててもちょっとトイレ行くのも
後追い酷いし😂
扉閉めても開けて出てきたり
ドンドン叩くし😂😂
来月から上の子がこども園なので
少しはゆっくり出来るかな?と
期待してます 笑

saori
うちも全く同じです。
2歳3ヶ月と3ヶ月の姉妹です。
うちは上の子が平日は保育園に行っているので少しマシなのですが、主人がいない日がほんとに地獄です😭
2人同時に泣かれた時なんかにはもうお手上げです🤷♀️
下の子がおんぶできるようになると少しは楽になるのかな〜と信じています😂

nami
いま3歳と1歳ですが、なかなか辛いです😂本気で毎日逃げたくてしょうがないです笑笑
仲良く遊んでると思えばすぐ喧嘩して泣いたり、2人で調子に乗って寝る前も走り回ったり、風邪引く時もいつも一緒です🤮
抱っこのタイミングがかぶると12㎏と10㎏を同時に抱っこ💦こども園の送り迎えの時は、さらに荷物を抱えて車と園までを歩きます😇
朝から寝るまで毎日怒りまくりです笑笑
はじめてのママリ🔰
家にいる間はいつまでも大変ってことですね😂😂
途中入園目指してるので早く保育園行かせたいです😂😂