※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Me
子育て・グッズ

離乳食の時にテレビをつけるのは良くないかもしれません。食事中に気を散らす可能性があるため、注意が必要です。ご意見をお聞かせください。

離乳食の時ってやっぱりテレビ付けない方がいいですか?
いつもEテレつけて食べさせてます。
幸い離乳食が大好きなので、よく食べるし
Eテレに集中しているようには見えません。
(もっと食べさせろ、スプーン持たせろのアピールがすごいです)

が、大好きな曲が流れたりすると気が逸れて見たりもするので
あんまり良くないのかな?とも思い始めました。。
神経質に考えてもな〜とも思いますが
ご意見頂けると助かります🙏

コメント

34

ご飯と遊びは分ける様にしてました😊

ママリ

うちの子はずっとテレビつけて食べてますよ🙄
いいのか悪いのかはわかりませんが、テレビに集中するとかなきゃいいのかなって思います!

deleted user

よく食べられるならテレビ切った方がより集中できていいのではないかな、と思います☺️ママの声もよく届くでしょうし☺️
逆にテレビつけてテレビに集中してないと口を開けてくれないようなお子さんだったらテレビつけるのもアリだとは思います✨

はじめてのママリ

私もよくEテレや自分の録画をつけていました。その時は特に問題なくて、私もラッキーくらいに思っていたのですが。
が、、1歳過ぎた頃から食事中にTVをつけろ催促がひどくなり、やめておけばよかったと後悔しています😅

ママリ

うちの息子も離乳食大好きでよく食べますが、テレビをつけてるとチラチラそっちを見たりして食べるのに時間がかかるのでそれが嫌で必ず消すようにしてます😂

tommy

TVと離れた所で食べさせてますが、TVは切ります🙂
私がTV気になるので😂笑

代わりにオルゴールの曲かけたりしてます。