
上の子がわがままで、イライラしています。実家では甘やかされてしまい、毎日怒ってばかり。家に戻ると楽かもしれないけど、イヤイヤ期や赤ちゃんのお世話で大変です。
下の子が生まれて里帰り中です!
下の子がほんとによく寝てくれて助かるんですが、
上の子がやばいです😭💦
ダメなことばっかりします😭😭😭😭
下の子が生まれる前も実家にくるとわがまま放題でした。
親も甘やかすのでほんとにやばいです💦
私は今まで出来たこと出来なくなったりとかで
毎日怒ってばっかりいます😱
親には怒ってばっかりとかキレてばっかりと言われます🥲
実家にいる方がラクでしょー的な話になったときに、
私が「どおだろうー🤔」的に言ったら
(実際自分の家で1人で見てる方が楽な気すらしてます)
イライラしてるし自分の家戻れば?!的な話になりました😇
イヤイヤ期もあって急に赤ちゃんがやってきて
上の子も自分のこと見てほしいって感じなんだと思います
そんな感じでも、家帰った方が楽ですかねー?
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゆい(27)
わかりますー!!!
親は孫に甘いし、息子も調子に乗ってやりたい放題ww
結構イライラしてましたね
夜寝るのは遅いしすぐお菓子食べるし反抗してくるし😅
でも助かる部分も大きかったです
家に帰ってからは元に戻りましたよ😊

はじめてのママリ🔰
実家ってやっぱり環境が整ってないので悪さしますよね😂
それでストレスなりそうだったので私は里帰りしませんでした!
たまに手伝いに来てくれるくらいが一番助かりますよね😅💓
-
はじめてのママリ
すごく助かるんですけどね💦😭💦
自分の家の方が子供のいる生活になってるので、構っちゃダメなものとかもあんまないしと思うと、家に帰る方が楽な気がしてます🙄💦- 5月18日

はじめてのママリ🔰
うちも毎回里帰りしましたが、その時はやばかったです!😂夜は寝ないし歯磨きも大泣きだし夜でもお菓子食べたいと泣いて、寝るよって言うとお腹すいたとか言ったりと本当にイライラしてました!早く帰りたいとも思いましたが、ご飯も作らなきゃ洗濯物と、掃除も、全部やるのかって思ったら実家楽だなぁって思いました!でも自宅に帰ってからは直ぐにリズムも戻りましたし、わがままも直ぐに終わりましたよ🥰
-
はじめてのママリ
ほんとに歯磨き拒否ですし、着替えもオムツ替えもほんと大変でめちゃくちゃ怒ってます😂💦
なんでもやってもらえてすごく助かってるんで、早く家に帰るか、1ヶ月丸々実家にお世話になるか、悩みます😇💦💦💦- 5月18日
はじめてのママリ
家に戻ったら元に戻るって言葉、すごく安心できます😭✨
じじばば大好きなので、私との関わる時間も少ないのでそれも情緒不安定の原因なのかなー!?とも思ってます😇💦