![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の娘が15㎝の靴を履いて歩くのが不安定で、足の指を曲げて歩く癖がついてしまいました。同じ経験の方、対処法はありますか?
2歳5ヶ月の娘ですが、最近、14㎝の靴が小さくなったので15㎝の靴を買って履かせていたのですが、少し大きめのせいか、脱げない様にしてるのか足の指をグー✊の様に曲げて歩いている様で歩きにくそうな歩き方をします。
癖がついたのか、靴を脱いだ後も家の中で、足の指を曲げて歩きます💦指をパーにしてね!と何回も注意しますが、治りません💦どおしたらなおりますか?
同じ様な経験されたかた、いらっしゃいますか?🙇♀️
靴は14.5㎝を買い直しました。
- みー(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさにうちの子も最近買った少し大きい新しいサンダルを親指グーにして履いてます😂
ただ家の中でもするの気になっちゃいますね😣
みー
コメントありがとうございます!
大きいと指をグーにして歩くんですかね💦
そーなんですよ💦家の中でもずっとグーのままにしてるので気になって、整形外科とか行って診てもらった方がいいのかとか色々考えてます😖