※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

四日市市内の私立幼稚園は競争率高いですか?プレにも通ってないし、遊ぼ…

四日市市内の私立幼稚園は競争率高いですか?

プレにも通ってないし、遊ぼう会などにも一度も参加して無いのですが、やはり合格は難しいでしょうか?
津田学園第一、ひかり、ときわ幼稚園などが気になっているのですが…

ちなみに四日市南部でバス通園&給食の幼稚園は上記以外にありますか?

コメント

ももさくら

北部で私立通わせてるので答えになってないですが、プレも通わずネットで一応登録しただけで願書も送られて来たのでそこへ行きました😆💦
コロナってのもあってそんなにイベントが無かったのもありますが😅
普通に受かりました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    願書の受付って朝早くから並ばないと締め切られてしまうイメージを持ってたのですが、ネットに登録して受け付けするのでしょうか?😳

    • 5月17日
たぬきち

友人が津田で働いてますが
いつでも園児募集してるくらい
空きがあるらしいですよ😊

知り合いは第二に年長の途中入園してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    津田は比較的入りやすいのですね😊
    少し安心しました😅

    • 5月18日
🍪クッキーモンスター🍪

四日市市南部で津田に通わせてます!!
うちの地区は私立幼稚園のバスは津田しか来ないので選択肢なく津田に行かせてますが、願書出せば普通に入園できると思いますよ😊
願書も、朝早くから並ばなくても9時に行けばすんなりもらえると思います🤣
満3は早めに定員いっぱいになるかもですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    津田に行かれてるのですね😊
    朝早く行かなくても良いのは助かります😅
    あと、気になっていたのですが、在園中は役員などしなければいけないのでしょうか?
    もし分かれば教えて下さい🙇

    • 5月18日
deleted user

ひかり通ってますが
年少で入園なら定員いっぱいで入れないことは多分ないと思います☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ひかりも入れない事はないのですね😊
    ひかりに実際お子さんを通わされていてどうですか?
    園の印象や子供たちの様子など、何でも良いので教えて貰えると嬉しいです🙇

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長男が年長で長女が今年少です😺来年の4月から次男が満3クラスに通う予定です☺︎

    仏教の幼稚園なので多少厳しめですが子供たちは嫌がることなく通ってますよ😄
    あと保育時間も15時までなので他の幼稚園に比べると1時間ぐらい長いのかなと思います^ ^
    あとは午前帰りが少ないです😄大型連休の前日まで通常保育だったりします☺︎

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際にお子さんを通わされている方のコメントを聞けて嬉しいです😊
    保育時間が長めなのは助かりますね☺️
    礼儀作法などきちんと教えてくれる…とネットで見たことがあります😃
    ホームページを見ると、四日市ドームや四日市文化会館などを貸し切って運動会などするようですが、在園児はかなり多いのでしょうか?
    役員など回ってきますか?
    質問ばかりですみません💦

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    礼儀には厳しめですね!
    在園児は各学年100人もいないかと😄3クラスあります☺︎
    役員は未就園児が居たり
    妊娠中だと免除されますが
    そうでなければクラスに立候補がいない限りくじ引きとかで役員決めますよー😱😱

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳し目にしてもらった方が後々困らないですよね😊
    やはりくじ引きで決めるのですね😂
    親参加の行事ってけっこうありますか?
    何度も質問すみません🙇

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先のことを考えると厳しめに指導してもらった方が助かります😁
    実際に園に行くと子供達自ら挨拶してくれますよ〜😆✨

    行事は結構あります🥲
    お誕生日会、夏祭り、両親参観、祖父母参観、親子遠足、運動会、お遊戯会などなど
    結構ありますね😫💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供たちから挨拶するなんて素晴らしいですね🌟
    けっこう行事あるんですね💦
    祖父母参観もあるのですか😳
    いろいろと教えていただきありがとうございます🙇‍♀

    • 5月18日
ママ子

ひかり卒です
制服可愛いし、しつけも厳しめで小学校入るときに年長で
座ってお勉強する体勢を
整えてくれたから助かりました。

役員は2回やりましたが
楽しかったです。
他の幼稚園に比べて終業式なと一番遅く保育時間長いです。午前保育あまりなく
助かりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    しつけ厳しい方が小学校に上がっても困らないですよね✨
    役員2回もされたんですね!
    他の方も書かれてましたが、保育時間長いのはありがたいですね😊
    今後の参考にさせていただきます😊

    • 5月19日