
コメント

退会ユーザー
うちの子は1ヶ月くらいで退院予定だったのですがもう1ヶ月入院になり退院しました😂

ままり
未熟児網膜症の検査で長引きましたー😭
-
蘭
コメントありがとうございます
早くお家に連れて帰ってきてあげたいです- 5月17日

退会ユーザー
NICUからのGCUですが、
当初の予定より3日程延びました!
-
蘭
コメントありがとうございます
伸びたのにはどのような理由がありましたか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。- 5月17日
-
退会ユーザー
赤ちゃんが寝てる時やミルクを飲んでいる時に上手に酸素が吸えなくて、酸欠みたいになってしまうことがあったので、入院&延びました!
- 5月17日
-
蘭
私もまったく同じです!
その後呼吸はどうですか?
最初はNICUに入ってて、肺を大きくする?為の空気を送る管をつけていて、それが外れたと思ったら次はゲップが下手で空気を抜く細い管が入っていました。
NICUを卒業するころに細い管も取れましたが、GCUにいる今でもゲップは下手みたいです。
泣きわめいたあとミルクを飲むと呼吸を忘れてしまうみたいで、、
その後退院まで、退院後の状態を教えて頂きたいです!- 5月17日
-
退会ユーザー
娘は肺を大きくしたり空気抜いたりする管をつけたことなかったですが、
規定量飲めなかったので、鼻から胃にかけてチューブ入れてました!
ミルク飲んでる時は酸素が吸えてないと鼻の周りが青紫になるので、なってきたら飲ますのをやめて呼吸させて、また飲ませて…って感じでした!
退院してからは特に呼吸が気になったことはないですが、
入院してた時のように数値が見えるやつをつけてなかったので、夜中起きて呼吸してるか確認したり、授乳の時は小刻みにしたり…とかは続けてましたよ!- 5月17日
-
蘭
詳しくありがとうございます!
大体どのくらいで呼吸も通常通りできるようになりましたか?
家に帰ってから変わったことなどありましたか?- 5月17日
-
退会ユーザー
その子にもよりますが、3〜4週間くらいじゃないですかね??
家に帰ってからは特に変わったことなかったです!- 5月17日
-
蘭
ありがとうございます!
今日も面会なので、いつ頃退院できるか聞いてみます!- 5月17日
-
退会ユーザー
退院できるまで不安だと思いますが、
ゆっくりでも成長してるので
不安な事とか知りたいことはドンドン先生に聞いてみてくださいね☺️- 5月17日
-
蘭
今日聞いてきたら、とりあえず予定より1日伸びるとの事でした🥲
ただし、授乳の際呼吸が出来てるかの見分けがつくか、浣腸を看護師の補助なくできるか、など色々とクリア条件があるみたいで…
娘は退院できるけど、親の課題をクリア出来なければ帰せないといった状態です…
娘の容態で伸びるならまだしも、親が原因で伸びるとなると何とも言えない気持ちです…- 5月17日
-
退会ユーザー
授乳の際の呼吸はとりあえず顔(特に鼻周り)をガン見していれば分かるかな?と思います!
浣腸は意外とすんなりできますよ!
娘の時も浣腸指導?とかはあって、一緒にしながら教えてくれましたが、側で見ててくれますし、一回できればOK〜みたいな感じで
意外とゆるいです!
入院しててもしなくても沐浴指導とかがあるように、浣腸もあるんだと思います!
呼吸はもし分かりづらかったら、一緒に授乳見てもらって、どんな感じになったらどうすればいいですか?って聞いてみると良いと思います☺️- 5月17日
-
蘭
鼻周り確かに赤黒くなったりしてます🥲
心配すぎて普通の顔色まで赤黒く見えてしまって…
心配し過ぎも良くないですよね。
昨日授乳しに行ったら、目が寄り目になって数秒フリーズしていたんです。
その時は呼吸アラームは鳴らなかったんですが、娘さんでそういった事はありましたか??- 5月18日
-
退会ユーザー
普通の時の顔色と赤黒いのが見分けれるようになりますよ☺️
娘はそういうのはなかったですね!🤔- 5月18日
蘭
コメントありがとうございます。
1ヶ月伸びたのにはどのような理由がありましたか?
差し支えなければ教え頂きたいです。
退会ユーザー
産んだのは大学病院なのですが産まれて4日目に痙攣がおきてNICUに入院になり先生達も痙攣も検査の結果も異常ないし大丈夫だろうとの事で退院の日を言われたのですが、それから間もなく何回か痙攣がおきて息子と私達夫婦も詳しく検査をしたいとの事で1ヶ月のびました。
入院中に病名が判明して息子は指定難病ということが分かり今は2ヶ月に1回大学病院に行ってる感じてる!!
ちなみにNICU→GCU→NICU→GCU→退院
行ったり来たりしてました😂
蘭
詳しくありがとうございます
私は母子医療センターで産み、同じく4日目で呼吸にふらつきが見つかりNICUに入院しました。
今はGCUで見てもらっていますが、まだ、泣いた後にミルクを飲むと呼吸が落ちてしまうといった状態です。
まだ原因不明だと言われているので、原因が分かればいいのですが…
退会ユーザー
泣いた後に呼吸のふらつきがあるんですね😢
先生達に詳しく調べてもらって早く原因が分かると良いですね😢
退会ユーザー
1番上の子の写真やお守りも神社で買いGCUに持っていき息子の傍に置いて貰いました!!