※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
子育て・グッズ

除湿で室温が下がり、子どもが冷えるか、ジメジメで汗をかくか迷っています。蒸し暑いか、肌寒いか、どちらがいいでしょうか?

数日前から梅雨入りして、エアコンの除湿を付けています。
しかし、除湿を付けると室温が下がってしまいます。だいたい20~23度くらい。
子どももまだ7ヶ月で体温調節も上手にできないので、冷えすぎも良くないかな?と思ってます。
しかし、除湿をつけないとジメジメで子どもも頭にビッショリ汗かいてます。
蒸し暑いのと、少し肌寒いの、子どもにとってはどちらがいいと思いますか?
皆さん、どうされているか気になります。

コメント

詩

ジメジメして汗かきすぎると脱水とか気になるので除湿して薄手の長袖とか服で調整してます!

  • ちゅん

    ちゅん

    アドバイスありがとうございます!
    半袖で寝かせてて、腕などが冷えて気になってたので、長袖着せて寝かせようと思いました☺️

    • 5月16日