![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学1年生の宿題は、平仮名のプリント2枚と数字のプリント1〜2枚、国語の音読、金曜日に国語ノート1ページに平仮名を書く内容が出ます。平仮名のプリント2枚にはイラストや色塗りも含まれています。
小学1年生くらいの宿題はどのくらいの量出ますか?
はじめは平仮名のプリント1枚でしたが、徐々に増えて今では平仮名のプリント2枚と数字のプリント1〜2枚、国語の音読、金曜日はそれに国語ノート1ページに平仮名を書くというのが出ます💡
平仮名のプリント2枚はイラストもあり、それに色塗りも宿題のうちに入ってます😳
自分が小学1年生の時の宿題の量は覚えていませんが、多いのかな?という印象ですがこんなもんでしょうか?
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
多いですね💦
うちの子の学校は
■平仮名プリント裏面
■算数プリント表、裏面
■音読
■自学、お手伝い等
です😊
ちなみに学力は、8年前は最下位くらいになって今では、
全国トップクラスだと聞いてます😊
![モアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モアナ
毎日の宿題は
算数か平仮名のプリント1枚です!
週末は2~3枚になります!
-
ママリ
そのくらいが私も思ってた量です😂
1年のはじめからこの量だと、2年3年になったらどんなけ増えるんだとビクビクしてます😂- 5月16日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
同じく1年です🏫
それは多いですね😲💦
うちはプリント1枚です💡
表面が国語ひらがな書き取り、裏面が算数で数を数えるや色ぬり、国語の教科書1ページ音読で終わりです📖
-
ママリ
やはり多いですよね😂
段々と増えてくる宿題に親の方が焦ってます😂- 5月16日
![ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ
1年の時はプリント1枚のみ、ドリル1ページのみ、音読だけ。1日一つだけって感じでした。
2年でも漢字の書き取り1ページとか、変わらないです。
先輩ママさん曰く担任によって量が違うらしいです。
![にゃぁฅ^•ω•^ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
多いと思います😳
うちの子は最近プリント1枚増えて
ひらがなプリント裏1枚
数字プリント裏1枚
音読
になりました✨
しかも、プリントはB5?サイズで
ひらがなも数字も10個くらい書いて
終わりです( ´﹀` )
プリントの内容がどのくらい
あるのかはわかりませんが
小3の娘でも
漢字プリントor漢字ドリル 1
算数プリントor計算ドリル 1
自主勉1ページ 音読
って感じです( ˊᵕˋ ;)💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
プリントはB5サイズで大きくはありません😁
たまに、算数のドリルの宿題も出ます😳
やっぱり多いですよね😂
ママリ
そうなんですね!
やはり多いですよね😅
学力全国トップクラスとはすごいですね!
うちはそこまでではありませんが、勉強に力を入れてるのは確かだと思います💦
その加減でしょうか😂