
コメント

うりうりお
無視する知恵がついた→少しずつ自立に近づいている気がしますよ👍
うりうりお
無視する知恵がついた→少しずつ自立に近づいている気がしますよ👍
「反抗期」に関する質問
小1中間反抗期つらすぎませんか? もーーーーこちらがやられてますメンタル。 運悪く夏休みでずっと一緒だし。 もう暴れる暴れる🐎 手が出ることが多くて やめて。今叩くのやめられたら凄いよ、やめて? と伝えても、 こ…
子供の頃から、人一倍、警戒心というか、「死」に対する恐怖が強く生きずらく感じることがあります。 小さい頃から、少し体調が悪いと、病気かもしれない…と癌についてパソコンで調べたり、普段生活していても、今後ろを…
年長(娘)がいます。これくらいの歳の子の反抗期(気分の波)にどれくらい?どのように対応していますか?😖 もともと 娘が反抗期のような態度(拗ねたり、機嫌悪くなったりしたら)、その都度 それなりに丁寧に話をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
いい事なんですね!✨
でもダメな事をしてるのを怒って無視されると困ります🥺
うりうりお
無視したい何かがあるんだと思います😂
まだ1歳6ヶ月😙
この世の経験が浅すぎます。その中で無視覚えたってなかなかやり手ですよ👍
もう少し大きくなればガンガン会話ができるようになります!
みみ
なんかちょっと悲しくなりますけどやり手って言ってくれてじゃあいいか!って思えちゃいました😭✨
まだあまり話さないのでガンガン話すようになるのがすごく楽しみです!
うりうりお
娘を子供ではなく友達だと思ってれば、無視も「おいおい!」ってただ心で突っ込めますよ😙
物を投げるのもあるあるですよね!
イラつきながら、様子見ましょう…!
あ!
ワタシ、物を投げられたら、それの10倍投げたりしましたよ笑
もちろん、当たらないように。
そしたら、娘、目が点になってました。
え?この人も投げるんかい的な。そしておさまります。
お試しあれ笑
みみ
確かにえ?ってなりそうですね😂!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!