子育て・グッズ 娘が反抗的な態度を取る対策について相談です。 最近娘がイヤイヤ期なのか反抗期なのか 前までダメって言って怒ってたら泣いていたのに 無視するようになりました😂 どう対策したらいいでしょうか。 怒っても物を投げたりして反抗的な態度を取ってきます。 最終更新:2021年5月15日 お気に入り 反抗期 イヤイヤ期 みみ(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント うりうりお 無視する知恵がついた→少しずつ自立に近づいている気がしますよ👍 5月15日 みみ いい事なんですね!✨ でもダメな事をしてるのを怒って無視されると困ります🥺 5月15日 うりうりお 無視したい何かがあるんだと思います😂 まだ1歳6ヶ月😙 この世の経験が浅すぎます。その中で無視覚えたってなかなかやり手ですよ👍 もう少し大きくなればガンガン会話ができるようになります! 5月15日 みみ なんかちょっと悲しくなりますけどやり手って言ってくれてじゃあいいか!って思えちゃいました😭✨ まだあまり話さないのでガンガン話すようになるのがすごく楽しみです! 5月15日 うりうりお 娘を子供ではなく友達だと思ってれば、無視も「おいおい!」ってただ心で突っ込めますよ😙 物を投げるのもあるあるですよね! イラつきながら、様子見ましょう…! あ! ワタシ、物を投げられたら、それの10倍投げたりしましたよ笑 もちろん、当たらないように。 そしたら、娘、目が点になってました。 え?この人も投げるんかい的な。そしておさまります。 お試しあれ笑 5月15日 みみ 確かにえ?ってなりそうですね😂! 参考にさせていただきます! ありがとうございます! 5月15日
みみ
いい事なんですね!✨
でもダメな事をしてるのを怒って無視されると困ります🥺
うりうりお
無視したい何かがあるんだと思います😂
まだ1歳6ヶ月😙
この世の経験が浅すぎます。その中で無視覚えたってなかなかやり手ですよ👍
もう少し大きくなればガンガン会話ができるようになります!
みみ
なんかちょっと悲しくなりますけどやり手って言ってくれてじゃあいいか!って思えちゃいました😭✨
まだあまり話さないのでガンガン話すようになるのがすごく楽しみです!
うりうりお
娘を子供ではなく友達だと思ってれば、無視も「おいおい!」ってただ心で突っ込めますよ😙
物を投げるのもあるあるですよね!
イラつきながら、様子見ましょう…!
あ!
ワタシ、物を投げられたら、それの10倍投げたりしましたよ笑
もちろん、当たらないように。
そしたら、娘、目が点になってました。
え?この人も投げるんかい的な。そしておさまります。
お試しあれ笑
みみ
確かにえ?ってなりそうですね😂!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!