※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での夏の靴に悩んでいます。ニューバランスを履かせていて、もう一足購入を考えています。家用に西松屋の靴か、暑い時用にイフミーのサンダルか迷っています。2歳の子どもにはどちらがいいでしょうか?

保育園、夏の靴で悩んでいます。
今ニューバランスを履かせていて、もう一足靴を買おうとおもっています。
もう一足は家用(ちょっと出かけたりするとき用)にしようとおもっていて西松屋でいいかなーと思っていたのですが、これから暑くなるので保育園で外で遊ぶとき暑いとおもうのでイフミーのサンダルにしたほうがいいのかなと悩んできました。。
みなさんならどっちにしますか??2歳です!

コメント

ままり♡

わたしならサンダルにします😂
そのまま水遊びもできますし🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    両方サンダルなんです😂
    安い西松屋のにするか、イフミーにするか悩んでいて💦

    • 5月15日
  • ままり♡

    ままり♡

    あ!すみません💦
    それならイフミーにします!
    爪先まで隠れてるし
    靴にもなるので少し高くてもイフミーかなと思います!!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、私の書き方が悪くてすみません💦
    そうですよね!ありがとうございます😊

    • 5月15日
ママリ

保育園で遊ぶときサンダルありですか?保育園2つ通いましたが、どちらもサンダルは登園時のみ可でした。保育園履いてくつもりなら確認されてからがいいかもです。
でもサンダル1個あると便利です☺️2歳児いますが、うちはサンダル1足とスニーカー2足です。

はじめてのママリ🔰

イフミーにします😊西松屋の物よりしっかりしていますし、乾きやすいです。トイザらスで去年の物が半額の1500円位だったので安かったです。我が家は去年モデルでも気にしないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半額なんですね!見に行ってみます😊

    • 5月15日