
娘がかさぶたやささくれをむしり続けて困っています。対応方法がわからず悩んでいます。
かさぶたや指のささくれを何度言ってもむしり続ける娘にブチ切れてしまいました。
もうどう対応すればいいのかわかりません。
もう半年以上治っていない傷があります。
絆創膏も剥がしてしまったりします。
気を紛らわせたり、絆創膏をなんとか貼り続けて最近ようやく傷もマシになってきたのですが、今日またかさぶたをめくってしまったようです。
やめろと注意するのは逆効果であるとか
大人がうまく気を逸らしてあげる事が大切だとか
わかってはいるのですが、そういう対応が最近は出来なくなってしまいました。
私が子どもにストレスをあたえてしまっているせいで、こんな行動をするのでしょうか。
まとまっていない殴り書きの文章ですみません。
同じような事があった方、
どのように対応されたのか教えて欲しいです。
- haruaico(8歳, 8歳)
コメント

こしあん
カサブタ、大人でも剥がす人いますよね?多分そんな感じですかね?私ならほっときます^ ^

てら
皮膚科いきました?
病院で診てもらって
先生から言われるとちょっと変わるかもしれませんよ
塗り薬使うと早く治りますし
-
haruaico
ご回答ありがとうございます。
皮膚科に行くまでは思いつきませんでした。
今度予防接種があるので、その時にちらっとお医者さんに診てもらおうかな。
ちょっと変わるかもですね。- 5月15日

モアナ
ケガの傷だったら、
キズパワーパッドがいいと思います。
剥がれにくいし
白いプクプクが面白くて
剥がさなくなりませんかね🤔
小さい傷なら2~3日で治るし
大きめの傷でも1週間あれば
大体治ると思います!
-
haruaico
ご回答ありがとうございます。
キズパワーパッド良さそうですね!かさぶたを作らない治療法ですし、早速買いに行こうと思います。- 5月15日

ままり
3歳の娘がそうです🥺💦
せっかく治ってきたかと思えばまたむしる…の繰り返しで。私もぶち切れてます😂
何回言っても駄目だし、もうどうしたら良いのか😭
痛くないんですかね?💦一体いつになったら治るんだろうって感じですよね🥲
何回も言いたくないけど言わなかったら悪化するだけだし、ほっとけないですよね…
-
haruaico
ご回答ありがとうございます。
ブチ切れちゃって自己嫌悪の繰り返しですよね。
これ以上悪化したらどうしようって不安がありますし。
でも他の皆様のご回答を聞いて、ちょっと放っておくのもいいかなと思いました。
さすがに自分で耐えられないくらい痛くはしないと思いますしね。
あとはキズパワーパッドの力に期待します!
お互い早く治るといいですね。本当に´д` ;
頑張りましょう!- 5月15日
haruaico
ご回答ありがとうございます。
そうですね、私も膿んでない限りは放っておこうかなと思い始めました。