
コメント

ママリ
教えてもらうというより、いつももらうエコー写真の端に載っているのでそこを後から見ます!
載っていませんか?!

SUN&MOON
先生によっては載ってるエコーくれなかったりはします😓
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
やはりぐいぐい聞いていかないと駄目なんですかね🤔- 5月14日
-
SUN&MOON
一応エコーしてる時に画面に出てるのでそこで見てます笑
ほとんどの先生が載ってるエコーくれるので、今臨月ですが載ってないエコーの時2回ほどでした!- 5月14日
-
初めてのママリ🔰
覚えられますか!?😳
教えてもらえないのが普通かと思っていました…次回必ず聞いてみます!☺️☺️- 5月14日

mimi
毎回全て測ってくれます!!
-
初めてのママリ🔰
全て測ってもらえて、データをいただけますか??😖
- 5月14日

ゆう
エコーで測ってはいますが、はっきりと伝えてくれるのは体重だけです。
(画面で測っているのは見えますが、数値までは覚えきれません。)
貰うエコー写真も基本3Dの顔が見えるもの1枚なので、そこには数値書かれていません💦
1人目はなかったですが、今はエコー中の映像をUSBに入れて貰えるので、それで家に帰ってから確認しています。
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね😣💦
自身の通っている病院もエコー動画をUSBに入れてもらえるのですが、計測部分だけ最初にされてそこは切り取られており💦
これが普通だとばかり🤣🤣
次回教えてもらえるように頼んでみます!- 5月14日
初めてのママリ🔰
毎回こんな感じのエコーで、探しても見つからず…😭💦