※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
その他の疑問

慰謝料請求問題等を不倫相手は弁護士あり自分自身は弁護士なしという状…

慰謝料請求問題等を

不倫相手は弁護士あり
自分自身は弁護士なし

という状況で、
ご自分で不倫相手の代理弁護士さんとやり取りした方いらっしゃいますか?

現在上記のような状況なのですが、
専門用語などが多く、こちらは全くの素人でそれらしい言い回しがなかなか見つかりません。

弁護士つけたら?と思うかもしれませんが経済的に難しい状態です。
なら諦めたら?というのも遠慮して頂けたら嬉しいです。

自分なりの言葉でやり取りしましたか?
やはりなるべく調べ、それなりの言い回しでやり取りしましたか?
教えて頂けたら助かります。よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

法テラスなどは調べてみましたか?相談は無料でいざ雇う場合も成功報酬型なので取れた分の慰謝料から払えるところが多いので^_^
法律に関して全くの素人であるのなら弁護士相手には絶対良いようにされてしまうと思います💦