![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、子どもがいつも園で1人ぼっちで遊んでる姿しか見ないけど大丈夫な…
最近、子どもがいつも園で1人ぼっちで遊んでる姿しか見ないけど大丈夫なのかな😭
今日もお迎え行っても1人。
娘は全く気にしてないけど、昔はよく誰かと遊んでたのに…。
今日は誰かと遊べてるかな?
今日はどうかな?と淡い期待を抱いてお迎え行って、
「今日も1人で遊んでたの?」と聞いて「うん!」って言われて
外遊びでずーっと1人で遊んでる娘を想像して泣けてきた😭
車でずっと涙こらえてたけど、
家ついて、旦那に「最近娘がいつも1人で遊んでる」と言ってからもう涙止まらず😭😭
多分娘は誰かと遊んだ方が楽しいタイプだよ、
親がよく分かってる。
前に一緒に遊ぶの断られてからなんだよ。
それから誘えなくなって1人で遊んでる気がする。
考えすぎて、私が1番悩んでる🤯
娘はいつも通り元気なのに、私が落ち込んでる。
私が気にしすぎてるだけならいいけど😥
- まめ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
読んだだけで胸が締め付けられます😭
きっと成長していくにあたってこういう事も増えてくるんですよね💦
親は見守る事と子供にフォローする事しか出来ないけど、大事な自分の子供。心配になりますね😭
どうか壁を乗り越えてお友達と遊べる日がきますように🤲
![O型](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
O型
息子も
遊ぼって誘えない
乱暴な子に叩かれる
など言ってたので
一度先生に相談しました…
そこからは先生の協力もあってか、
どんどん馴染んでいき
いっぱいお友達できて
安心しましたが、相談してる時は毎日不安で不安で仕方なかったです。。
なのでお気持ちすごいわかります。
-
まめ
先生と息子さんの頑張りでたくさんお友達ができたんですね😭❤
素晴らしいです!!!
今日さりげなく先生に「最近いつも1人で遊んだって言ってるんです。…うちの子大丈夫ですかね💦」と相談してみたんです。
「そんな事ないと思いますよ😄園の中ではよく皆とワイワイしてますよ~」と言われて…
本当にちゃんと友達が居るのか、
たまたま本当に1人遊びが今ブームなのか、
先生にうまくかわされただけなのか…😓😓
結局モヤモヤは募るままです😭
不安で不安で仕方がないですよね😭
気が緩むと涙が出てきます。
これからの娘の人生すら心配になります。
先生が多少気にしてくれて、
時間が経って気の合う子を見つけてくれるのを祈るしかできません😭- 5月13日
-
O型
わかります。ほんとにわかります。
小学生になって、
嫌なことされたとして
やめてって言えるのかなとか
すごい考えて病みました。
毎日今日は誰と遊んだん?
って聞いちゃって…
また、落ち込んでの繰り返しでした💦
親の方がめちゃくちゃ落ち込んで子どもは別にケロッとしてますよね笑
年少さんとかですか??- 5月14日
-
まめ
病みますよね。私も今めちゃくちゃ病んでます😭
娘は元気なのに、私がまるで五月病のように気分は落ち込み、ご飯も食べれず、すぐ考え込んで泣きそうになってます💦💦
本当にただの五月病で6月になったら解決してればいいのに、とすら思えます💀
この先小学校に入って遠足とか修学旅行とか…もう相当1人が平気な人じゃないと仲良い友達居ない状況って絶対無理ですよね😰
まさに毎日「今日も1人で遊んだの?」って聞いてます😓
お迎えの時誰かと遊んでないか毎日探してます。
そして落ち込んで落ち込んで💦
うち年長なんですよ😱
年中まではそんなに気にならなかったし、誰かと遊んでるとこ見たし、1人で遊んだとか言ってなかったのに…😭
年少さんなら1人遊びでたまに誰か話しかけてきたり~とか自由な感じでいいと思えますが、年長だと余計心配になってしまいます😭- 5月14日
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
一人遊びが楽しい時もあるでしょうが、親として「誰かと」と思うならそうなんでしょうね😭
うちも最近ボヤいていたから一緒に作戦を練り試行錯誤してもらいました。
年中時代の一番仲良しの子とは別クラスになりましたが、いる仲間と楽しそうで良かったです。
-
まめ
❅꙳バナナケーキ
(36)❅さん
そうなんですよね😓誰かと一緒に遊ばないと無理!って感じではなく、誰も遊んでくれないし1人でも楽しいからいいやーって感じかもです😥
でも今まで友達とすごく楽しそうに遊んでた姿を知ってるので…😭😭
園の先生にお願いしたりでしょうか?💦
うちもお迎えの時によく会う同じクラスのママさんを、お休みの日に公園にでも誘ってみようかなぁと考えてます😖
断られたら私も結構折れそうですが💔
(今はコロナで無理ですが💦)- 5月14日
まめ
多分、1人くらい誰か誘えば「いいよ」って言ってくれる子がきっといるのに、
積極性が無いのか、そもそも娘自身がそういう子と遊ぼうと思わないのか、1人でいいやーと思っちゃってるのか…😭
そうなんですよね…
優しそうな子に一緒に遊ぼうって言ってみてもいいんじゃない?って言ってみましたが「うーん。でも明日は1人で遊びたいから1人で遊ぶ~!」って言ってて😥💦
何かいいキッカケができて、仲良くしてくれる友達を見つけてくれるといいです😖
祈るしかできないです😭