※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お尻拭き禁止で、コットンで拭く方法についてアドバイスをお願いします。コットンは水に濡らして夜に使うのがいいですか、それともお湯で濡らすのがいいでしょうか?経験のあるママさん、教えてください。


おまたかぶれがひどくて
お尻拭き禁止で
コットンでトントンと
拭いてと言われました

コットンを水に濡らして
ジップロックとかにいれといて
それを夜に使う方法とかで
いいんですかね😫

それともちゃんとお湯でぬらして
のがいいんですか、、、


おむつかぶれ経験したことあるママさん
いたらアドバイスお願いします(´;ω;`)

コメント

NMI

かぶれてるとこが拭くと痛いかなと思い、いっときは風呂場で流して、保湿や薬を塗って落ち着くのを待ちました。

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    夜はどうしてましたか?😭

    • 5月13日
deleted user

水で大丈夫ですよ
かぶれた時はタッパーにコットンと水入れてお尻拭いてました。

はじめてのママリ🔰

おしり用のシャワーみたいなのを西松屋で買って、ぬるま湯を入れて流してから軽く拭いてあげてました。
処方された亜鉛華軟膏よりも薬局で買える黄色い薬 ポリベビーの方が塗りやすくて治りも早く感じました。
おむつかぶれが落ち着いた後も少しでも赤くなった時はすぐにポリベビーを塗ってあげてます。

荒れてると可哀想で早く治してあげたいですよね💦

deleted user

タッパーにお水を入れてコットンをセットしてました。

一日数回、お水をたっぷり染み込ませたコットンで優しく、綺麗におしりを拭いたら「ワセリン」を塗ってあげると、油膜がうんちが肌に直接触れるのを防ぎ、治りが早くなったりオムツかぶれの予防にもなります。

ママリ

まとめてすみません(>_<)
みなさんありがとうございます!
コットンでふいて病院からもらった抗菌剤いり亜鉛華軟膏塗っているのですが、なんだかよくなりそうになくてすごく心配です(;_;)
早く治ればいいです泣