
コメント

バイー
ママがいい‼️て時期ですかね😊
今のところ後追いも抱っこ~も夜泣きもないですが
今 ママがいい~がきてます🤣ママがいたらママ~といってパパをよけてやってきます🤣
夜泣きはいろいろできるようになって刺激が多いんでしょうね💦
全部が全部ママがいいじゃないのでパパができるとこはあえてまかせてます😁
お疲れさまです😊
バイー
ママがいい‼️て時期ですかね😊
今のところ後追いも抱っこ~も夜泣きもないですが
今 ママがいい~がきてます🤣ママがいたらママ~といってパパをよけてやってきます🤣
夜泣きはいろいろできるようになって刺激が多いんでしょうね💦
全部が全部ママがいいじゃないのでパパができるとこはあえてまかせてます😁
お疲れさまです😊
「夜泣き」に関する質問
夫に「下の子1歳半と日中カフェでも行ったら良いじゃん🙂そしたら気分転換になるよ!」と言われたのですが、 暴れる1歳となんてゆっくり出来ないし、上の子13時に帰宅するから直ぐ帰宅しなきゃいけなくてバタバタだし、 …
1歳10ヶ月で入園しそろそろ仕事復帰です。 夜泣きがあったり毎日4時起きてきます。 ほんとに寝不足で(TT)今までお昼寝してたけどこれからは仕事でできないし やっていけるのだろうか。。。
赤ちゃんが1階リビングで過ごす(寝床)スペースで何かおすすめありますか? 実家同居で、自分たちの寝室は2階で犬もいるため2階の寝室にベビーベッドを置いて夜は寝ようと思っています。(リビングで寝れたらいいけど障子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです😅
可愛いのですが、しんどい方が勝ってしまって😭
夜泣きは今まででもありましたが、一番ピークで😓
もしかしたら、まだ序章に過ぎないのかもしれませんが😱😅
保育園にも行ってなので、特に変わったことしてないのに、何でかなぁと?💦
パパにも頼ろうと思います(;_;)
ありがとうございました!