

はじめてのママリ🔰
義実家のレンジは古くて回るレンジで、うちのは回らないレンジなのですが、
同じ調理法でも若干熱の伝わり方?が異なりました😅
山本ゆりさんのレンジの本見てよく料理作ってます😊

退会ユーザー
ワット数が指定できるものであれば大丈夫だと思います👍
500Wか、できれば600Wに設定できれば問題ないと思います🤔
そもそもレンジって新しい古いに関係なく製品によってクセみたいなのがあるので、最新式ならレシピ通り作れば絶対上手くいくってこともないんですよね😂💦
ちなみにターンテーブルかそうでないかは関係ないですよ!食材の置き方等が変わる場合もありますが大抵は同じ作り方で大丈夫です☺️
うちはターン型のオーブンレンジですが毎回問題なく作れてます✨
コメント