※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
子育て・グッズ

保育園に行かない子供の朝ごはんや昼ごはんについてアドバイスをお願いします。

ご飯事情相談させてください。
今離乳食完了期で、そろそろ幼児食にしなきゃかなって考えてます。
今は、週末数種類作り置きしたり、野菜(にんじん、玉ねぎ、大根、じゃがいも)を茹でて冷凍してシチューのもとや和風あんかけのもとを混ぜてだしています。
夜ご飯はとりわけできるものはしていて、できないときにストックを使っています。

大体いつもこんな感じなのですが
朝…パン、ストック野菜シチュー(今週から食べなくなった)、ハンバーグ、ブロッコリー、かぼちゃ、いちご
昼…ストックの八宝菜やBFを丼にしちゃう、果物
夜…ごはん、とりわけおかず、果物など
です。

教えていただきたいのですが、
このくらいで保育園に行かれていないお子さんのごはんてどうされてますか?
私も主人も朝食べないので、朝は私は一緒にパンやごはんだけ、昼は私はカップラーメンやお弁当などなのですが、子供の朝ごはんと昼ごはんの分は作らなきゃなのかなって思って悩んでいます😳ストックはもう疲れたし…

そもそも朝ごはんくらい作れよって話なんですけど。笑

みなさんどうされてるかおしえていただけると嬉しいです😭

コメント

RRmama

朝はふりかけのおにぎりをラップで細長くしてかぶりつかせてます。それか市販のパンですね。スープなどつけたことないです笑

昼は卵焼きとかきゅうりの浅漬けとフルーツとご飯

夜は野菜たっぷりのお味噌汁に取り分けで食べれそうなものとご飯です。

息子は白米ラブでおかずあんまり食べないのでこんな毎日ですよ笑

おかず多いですね!すごい👏👏

  • t

    t

    浅漬け食べるんですね!大人!✨
    書くとおかず多く聞こえちゃうかもしれませんが、そんなことはないんです笑
    白米好きだと助かりますね!うちはおかず大好きでふりかけなど混ぜてうまいことださないと最後に残っちゃいます。
    勉強になりました!👏
    ありがとうございます☺️

    • 5月12日
Fy

朝はオートミール、パン、ホットケーキなどの主食にコーン、豆腐、ウインナーなど適当にプラスしてます。

昼は前日のおかずの残りか取り分けを多めに作って冷凍しておいたもの、焼きうどん、パスタなどと果物

夜は取り分けです☺

わざわざストックを作らず
取り分けを多めに作ってその都度少しずつ冷凍すると翌日以降楽ですよ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • t

    t

    とりわけ多めに作ってその都度冷凍!考えたことなかったです!笑
    やってみます☺️
    勉強になりました!👏
    ありがとうございます☺️

    • 5月12日