
今日の夜ご飯はカレイの煮付けにしようと思ってます。サラダ、味噌汁、…
今日の夜ご飯はカレイの煮付けにしようと思ってます。
サラダ、味噌汁、カレイの煮付け、後は何を作りますか?
- 二児の母(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
ネバネバを作ったりしますかね🤔💭
それか納豆だけでも全部いいかと思います☺️

PON
炊き込みご飯、肉じゃが、厚揚げとナスの煮物、豆腐のきのこあんかけ、がんもどき、ちくわの磯辺揚げ、卵巾着、野菜のかき揚げ
とかですかね(^^)
うちは魚料理作る時は副菜に豆腐などでボリューム出る料理作ることが多いです!
がんもどきは野菜も豆腐もとれて簡単なのでおいしいですよー!!手作りするとおいしすぎて市販のがんもどき買えなくなります(^^)
-
二児の母
炊き込みご飯考えたんですが、ちょっと前にしたのと、家に材料がなくて買いに行くのがしんどいので、豆腐はあるので豆腐料理してみます😁
色んなアイデアありがとうございます😊- 5月12日

さわ
揚げ出し豆腐にナスの素揚げを添えて出しますかね〜🍆
脂っこいものが欲しくなります🤣
-
二児の母
揚げ出し豆腐美味しそうです😀
作った事がないんですが、今から作って夜に出しても大丈夫ですか?
夜に作った方がいいですか?- 5月12日
-
さわ
うちは主人が衣カリカリが好きなので直前に作りますが、早めに揚げておいて食べるときにオーブントースターで温めると、レンジで温めるよりベチョッしなくていい感じでした🙌
あんかけにするのであれば、レンジでもそんなに気にならないと思います☺️- 5月12日
-
二児の母
私自身もベチョッとしたものよりカリッとしたものが好きなので食べる直前に作ろうと思います😊
普通はできあがったら何をかけるんですか??- 5月12日
-
さわ
うちは各々が醤油とか好きなものをかけて食べるか、余裕がある時は白だしか昆布つゆで餡をつくってかけて出します!
夏とかはししとうやナスを素揚げしたものを一緒にだすので、天つゆかけて食べたりします!- 5月12日
二児の母
旦那が納豆食べれないんですよね💦
でも、サラダと味噌汁とお魚だけでは足りなくて😅
ママ
まぁさん、
長芋は食べられますか??☺️
長芋を短冊に切って
ごま油と軽い麺つゆをかけて食べるのも美味しですよ☺️
二児の母
長芋最近食べました笑
体がだるくて買い物に行くのもしんどいので、家にある豆腐で揚げ出し豆腐作ってみようと思います😊
色々アイデアありがとうございます♪
今度、長芋のやつ作ってみます!