子育て・グッズ 生後一ヶ月の娘が風邪をもらい、ミルクを飲んだ後にむせて大量に吐いています。母乳の時は問題ないのですが、咳と吐き戻しに関係があるでしょうか? 生後一ヶ月ほどの娘なのですが、最近上の子から風邪をもらってしまったらしく鼻水と時々咳が出ます。 今日病院で薬をもらってきました。 ミルクをあげる時もむせていて粉ミルクを必ず飲んだ後大量に吐きます。 母乳の時は大丈夫なのですが。 咳と大量の吐き戻しって関係あるのでしょうか? 最終更新:2021年5月11日 お気に入り 1 母乳 病院 粉ミルク 夫 上の子 吐き戻し ママリ(4歳0ヶ月, 8歳) コメント おむこむの母 ミルクって母乳より喉に引っかかりやすい?みたいで、風邪の時は余計にミルク直後ってゼーゼーしますよ! なので、ミルク後は咳がひどくなって、その勢いで吐いてしまうのかもですね! 5月11日 ママリ そうなんですね💦 この前まで普通の吐き戻しだったのに風邪をひいた辺りから、ミルク後に大量に戻していました🥲 今日病院へ行ったのに先生にそのことを言うの忘れてしまって、心配になってました。 薬をもらったので、それで様子見てみます💦 5月11日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね💦
この前まで普通の吐き戻しだったのに風邪をひいた辺りから、ミルク後に大量に戻していました🥲
今日病院へ行ったのに先生にそのことを言うの忘れてしまって、心配になってました。
薬をもらったので、それで様子見てみます💦