![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンパース×PayPayのキャンペーンでオムツを買おうと思ったけど、かぶれた経験があるのでやめようか迷っています。安いからといって買い溜めはやめたほうがいいでしょうか。
パンパース×PayPay 40%還元✨
上の子&これから産まれる子用にオムツを買っておきたいなーと思い、このキャンペーンめっちゃお得✨1パック650円くらい✨と思ったのですが、、、
上の子の出産時に、パンパースを準備しておいたら
肌に合わずにかぶれてしまったことを思い出しました💦
今回もパンパースはやめたほうがいいかなあ。
あの時は、産院でナチュラルムーニーを使用しており、そこからのチェンジだったので
質が下がってかぶれたのか、、と思いましたが、、
パンパースって、なんとなく
ガサガサで紙っぽいイメージなんですけど
オムツなんて消耗品だし、、しまじろう可愛いんだけどなああああ。
やっぱり紙おむつは合う合わないあるので
安いからといって買溜めはやめたほうがいいですかね?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
既に使ってるものなら買いだめしますが、これから使う分なら買いだめしない派です。
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
うちはなんでも良いから買いだめしてます。
おしっこしたら即替えで長い間履かせることもないので。
パンパースも高い方だとどうなのかなですけど。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配ならやめた方が良いと思います😊
今はパンパース✖️PayPayで最大40%還元とグーン✖️ウェルシア(Tポイント)で最大20%還元✖️PayPayの自治体の20%還元、来月はメリーズ✖️PayPayで最大30%還元があるのでどれにしようか迷っています。
-
はじめてのママリ🔰
安く売っているお店でクーポンも使って還元を受けたとして計算したら、私の住んでいる地域ではメリーズが一番安かったです🙆♀️
- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
来月、メリーズやるんですね‼️😆それは良い情報ありがとうございます*
個人的にメリーズのほうが好きなので、来月まで待つことにします💕- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
私もパンパースを買おうと思っていましたが、今日見たらメリーズも30%還元が開催予定になっていたので来月にしました😊前は40%だったのに…と思ってしまいましたが💦
- 5月11日
コメント