
子供服の着心地重視の方は多いですか?可愛さより快適さ重視の方いますか?どうしたらいいでしょうか?
今日子供にパフスリーブの可愛いブラウスを着せようとしたら、袖口がきゅっとなって窮屈だったのかものすごく嫌がってしまいました。とても気に入っていたデザインだったのでもったいないなと残念です。
ですが、子供がストレスなく着られる服が本人のためにいちばんですよね。
いくら可愛くても、着心地の良さ重視であまり凝ったデザインのものは買っていないというような方どれくらいいらっしゃいますか?
諦めが付かずに何回かチャレンジさせてみるか、可哀想だから売るか迷ってます。
子供服
プティマイン
バースデー
テータテート
韓国
GAP
ZARA
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)

かりん❁
保育士をしている事もあってか、どうしても着心地や安全重視になってしまいます😅
ワンピースのような服なども可愛いくて、買ったのですがやっぱり危ないなと思って結局無駄になりました。
細かい飾りの服も買わないです💦

サジ
残念ですよね🥺
でも動きづらそうだったり嫌がったりする服は可愛くても着せないようにしてます。
たまたまかもしれないので1、2回試しても嫌がったら売ると思います!
コメント