![初マタなつの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子の離乳食献立について相談です。偏食と少食で栄養バランスが心配。主食に米や麺類を嫌うため悩んでいます。
生後8ヶ月、息子の離乳食についてご教授ください。
今朝、ベビーダノン(緑の野菜)、ポテトと人参(キューピーBF)、魚のフリーズドライ(小さじ1)
夕方、お豆腐、りんごペースト、ポテトと人参
この献立どう思いますか?
息子がかなりの偏食と少食なのと、私が離乳食を作るのが苦手なので、栄養バランスが気になります🥺
ちなみに、おこめ、おうどん、そうめん、パンなど主食となるものを嫌うため、あげるのを諦めちゃってます🥺🥺
- 初マタなつの(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ、ミルク飲まれているようなら栄養面は補えていると思いますが、やはり主食を食べてもらう!という意味で、嫌われないように炊き込みごはんはどうでしょう?
にんじんやだいこん、じゃがいもなど家庭にある野菜をみじん切り、挽肉、だしを少々、醤油を、一、二滴入れ炊くととてもおいしく食いつきよいですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も主食が得意ではないです💦
小柄なのでそれほど量も食べられず、うちもベビーフード頼りです💦
和光堂の粉のお粥も嫌がりますか?
うちの子はそれは食べるので、そのお粥とベビーフードのお粥やおかずを混ぜて主食として食べさせてます😅
8ヶ月の頃は、粉のお粥40g、ベビーフードのお粥40gを混ぜるので、合わせて80g食べさせてました💦
その他に豆腐やスープやダノンもあげて、カロリー摂取させてました😭
-
初マタなつの
和光堂のお粥、うちも試しましたが、ダメでした。
それなら手作りの10倍粥の方が食いつき良かったです🥺🥺
80g理想ですが、30食べるか食べないかくらいです🥺- 5月12日
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
母乳やミルクを飲んでいるなら栄養面は大丈夫だと思いますが、食べないからと全くあげないと食べないのが普通になってしまうので、小さじ1だけでも食べさせた方がいいと思います💦
あくまで個人的な考えですが...😌
うちも下の子が最近お粥やそうめんの食い付きが悪いので、和光堂の和風だしを使って少し味付けしてみたら食べてくれるようになりました!
きっとBFは味もついてて美味しいから、そのままのお粥やうどんなどを食べないのかもしれないですね😭
-
初マタなつの
BFの出汁が苦手みたいで、手作りでもBFでも出汁ベースのものは食べません😢😢
ですがおっしゃる通り、全く食べなくてもよくなってしまうので、慣らしの意味でもあげようと思います!- 5月12日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
お粥やそうめんなどの主食にBFで味付けしたらどうですか??トマトソースやホワイトソースなどよく食べますよ!!ちなみにフリーズドライの魚をそうめんにかけるのも大好きみたいです!
-
初マタなつの
お粥やそうめんのつぶつぶがダメなようで……
10倍粥くらいのペーストしたお粥とBFの野菜ペーストを混ぜて与えたことはあります!とはいえ、量は食べないのですが……🥺
ホワイトソースやトマトソースも試してみようと思います- 5月12日
初マタなつの
BFですが、炊き込みご飯もトライしました!
ですが、出汁が嫌いなようで……
トマト風味だったり、リゾットなどだったら、少量ですが食べたので、そちらを与えています