
35週目でお腹が苦しく、37週までに早く産みたいです。同じ週数の方は36週4日から体を動かすことが多いです。1人目は38w5dで産まれました。
今日から35週に入りました😊
2人目なんですがもう既にお腹が苦しいです。笑
なのでなるべく37週はいったら早く産みたいなーと思っております。赤ちゃん次第なのは分かってます😂
同じくらいの週数の方体を動かすにもいつ頃から動きだしますか?
36週4日くらいから始めたらいいですかね?😂笑
ちなみに1人目は38w5dで前駆陣痛から陣痛きて産まれてます😊
- リ(1歳1ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
臨月入ったら1日平均3時間歩いていました。
早歩きで階段登り下りのあるコースをスタスタと。
お腹を張らせるのが目的なのでお腹張ってもそのまま歩き続けるのが大事です

はじめてのママリ🔰
一人目40週で産まれました^_^
2人目は38w1dでした!
恥骨がずっと痛かったので、37w入ったら階段の上り下りをやってました😊✨
-
リ
コメントありがとうございます😊
階段上り下り結構効きますよね!私も1人目の時やってました😊今回も早く産まれるといいなぁ👶🏻- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
はい😊✨
また病院でも陣痛きてからひたすら歩いてました😂
早く楽になれますように✨- 5月10日
-
リ
出産されたばかりなんですねお疲れ様です👶🏻💕
私も元気な赤ちゃん産めるように頑張ります😊💪🏻- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
3日に産まれました✨
後もう少しですね✨
産院には、前駆陣痛の時点で連絡はしてる方が安心かと思います☺️
頑張ってくださいね✨- 5月10日
-
リ
産まれたてホヤホヤですね☺️💕
ありがとうございます!頑張ります😊2人目の分娩時間ってどれくらいでしたか??😊- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
はい😊
一人目難産で、36時間半でした😣
大体一人目分娩時間の半分と言われていますよね😣💦
2人目は12時間で生まれました😂💦
ただ、急に子宮口開くのが怖いです💦歩いて動き回って、疲れて座ってるとさっきまで子宮口4センチが1時間ちょっとで全開なりました😣💦
急に開いたり赤ちゃんが降りてくるとオシモ裂ける確率めちゃ高いです😨
でも経産婦さんなんで早いと思います☺️😊- 5月11日
-
リ
1人目長かったんですね🥲🥲
やっぱり子宮口開き出したら早いんですね😊私1人目は病院着いて6時間ちょっとで産まれてるので2人目がどのくらいで産まれるのが気になります🤣
裂けるのだけは回避したいです🥲- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
はい🤣
もう一人目みたいな思いしたくないと思って、体重管理も頑張ったんですが結局12時間で長かったです😂
6時間😳
めちゃ安産ですね🥰
2人目2.3時間とかで産まれそうですね🥺すごく早そうです🥰
私は2人とも避けちゃいました😂😂😂
母子共に健康でありますように🥰- 5月11日
-
リ
2人目で12時間でも長いですよね😅😅
訳分からずの出産だったのでなんだかんだあっという間でした😂それくらいで産まれてくれるのが理想です💪🏻
1人目は切開したので2人目はできれば切開もせず産めたら最高です😊
ありがとうございます!頑張ります👶🏻💪🏻💕- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
はい😂
コロナで立ち会い面会全て禁止で、一人だったので心折れそうでした😂
痛いですよね😭
切開なりませんように💦
寝てると時間かかるので、座ってあぐらかくか、立つか歩くかしてると開くのが早いですよ😊✨
看護師さんにアドバイスもらいました🥰
長々とすいません💦
後少し頑張ってください✨- 5月11日
-
リ
1人で出産はきついですね🥲うちは一応今のところ立ち会いは出来るのでどうにか頑張ります!笑
裂けるなら切開して欲しいです😂1人目の時は2日目からは普通に座れて全然問題なかったので😂
陣痛きたらとにかく動こうと思います💪🏻💪🏻
頑張りまーす!!😊- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
立ち会い出来るなら心強いですね☺️✨
すごい😳
2日目で座れたんですね🤣
はい🥰❤️
頑張ってください!
応援してます💕- 5月11日

ままり
37週入ったら本格的に動き出す予定です!
-
リ
コメントありがとうございます😊同じく私も37週入ったらガンガン動こうと思います☺️💕
- 5月11日
リ
コメントありがとうございます😊
1人目の時はそれなりに犬と行ったり歩いてました😊
一応36週で産まれたら早産になりますがお腹張っても気にしないで歩いたりしてもいいものですかね?😅