![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルバイトの昇給について、求人では時給〇〇〜〇〇円と書かれていたが、雇用契約書には昇給の原則はなく、能力による昇給の可能性がある。希望はないが、少しでも給料が上がると嬉しい。まだサインしておらず、不明な点はメールで問い合わせるように言われている。どうすべきか悩んでいる。
アルバイトの昇給について。
求人には昇給あり、時給〇〇〜〇〇円と書いてありました。
面接では昇給の話はなく、帰ってから雇用契約書を見たら、
『原則なし。ただし、能力により昇給、降給の可能性あり』
と書いてありました。
希望はなさそうですか?😭
元々安いので、ちょっとでも上がって欲しいです…
まだサインはしてなくて、わからないことあったらメールして。とは言われています。
聞くべきか、可能性を信じるか。
仕事内容、通勤距離は最高です。
子供の急病対応にもOK出てます。
雇ってもらえただけありがたいですが💦
副業して補うか😓
みなさんなら聞きますか?
なんて聞いたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
ないと思っていた方がよさそうな書き方ですよね!
上がった事例を聞いてみるのはどうでしょう?
具体的に能力ってなんですかと
コメント