
2ヶ月半の赤ちゃんが16〜17時間寝ることについて心配しています。150mlのミルクを6回飲んでおり、夜更けに起こすべきか悩んでいます。
生後2ヶ月半の女の子なのですが
最近よく寝ます。
夜も21時〜4時まで寝てミルクを飲み7時に起きます。
その後朝寝を30分〜1時間。
お昼寝を長いと2時間半。
夕方1時間半と19時頃30分寝てまた21時就寝です。
16.17時間くらい寝る日もあるのですが、、。
寝すぎですか?
完ミで150mlを6回飲んでます。
1日のtotalミルク量は足りてると思いますが
最近夜暑いので夜もう少し早めに起こしたほうがいいのかも悩んでます。
- ママリ
コメント

pinoko
うちの子も同じくらい寝ますよ😊
昨夜20時就寝
朝6時ミルク
8時からまた寝て
10時半ミルク
14時の今昼寝から起きません🤣
起きたらミルク飲ませて、
このあと、17時、20時が最終ミルクで恐らく朝まで寝ます😅
17時〜20時の間も1〜2時間は寝ます😅
同じく完ミで160〜200を5回です😊
起こした所で娘は起きないのと、機嫌悪くてミルク飲まないので起こしません🙌🏻
ママリ
生活リズムが似ています!!
良く寝る子ってことなんでしょうか…
うちも今日すでに11時間半寝ていて
きっとこの後21時までにあと1時間半は寝るんだろうなと思ってます…
ちなみに、お風呂って何時に入れてますか?^ ^
pinoko
そうだと思います🤣
上の子もそんな感じでした😂
お風呂は17時か20時のタイミングです!
夫が休みの日は20時、私しかいない日は17時に入れちゃってます💦
ママリ
そうなんですね!!
お風呂の後ミルクですか?
pinoko
そうです!
水分補給の為にもミルクの直前にお風呂入れてます😊